2008.05.24 (Sat)
「待ってました!空豆くん」
ついにこの時がやってきました!
また旬を感じさせてくれる野菜の収穫がやってきました。
「空豆」がいよいよ食べることのできる季節になったのです。

畑の空豆
空豆という名前の由来は、さやが空に向かってつくため空豆、または蚕を飼う初夏に食べ、さやの形が蚕に似ていることから蚕豆という字があてられています。
空豆のすばらしい所が、豆を大事に守っている綿毛です。
さやを開いたとき、ふわふわの綿毛につつまれている豆は宝石のようです。

野菜の宝石
今年の初ものですので、味の比較のため、スーパーの顔の見える野菜コーナーで売られている空豆を買ってきました。

畑の空豆

買った空豆
味見の結果と料理は続きからご覧ください。
本日の夕食で空豆を使ったパスタを作る予定でしたので、使う空豆は畑のものと買ったもの、おいしくない方をパスタに入れることにしました。
同じゆで方をして、どちらが畑のものかわからないようにして妻に試食をしてもらいました。
「どっちがおいしい?」
「こっちがおいしい。」と指さしたのは畑の空豆。(ドキドキでしたが安心!
)
味の違いは鮮度だと思います。豆類はとにかく鮮度が命です。
そして、初ものは定番の塩ゆでと焼き空豆、そしてパスタで頂きました。

定番の塩ゆで

焼き空豆

空豆のパスタ
パスタは、桜エビと縦割りに2等分した空豆を使ったペペロンチーノベースです。
そしてサラダ。

サラダはシンプル。セルバチコとリーフレタスのグリーンとレッドのみです。
畑のレタスがいよいよ収穫。サラダがますますおいしくなりました。
旬を楽しめる野菜「空豆」もあっという間に終わってしまうと思いますので、1年分を思う存分食べまくります。
飲み過ぎ
に注意をしながら…
ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
↓ ↓ ↓


また旬を感じさせてくれる野菜の収穫がやってきました。
「空豆」がいよいよ食べることのできる季節になったのです。

畑の空豆
空豆という名前の由来は、さやが空に向かってつくため空豆、または蚕を飼う初夏に食べ、さやの形が蚕に似ていることから蚕豆という字があてられています。
空豆のすばらしい所が、豆を大事に守っている綿毛です。
さやを開いたとき、ふわふわの綿毛につつまれている豆は宝石のようです。

野菜の宝石
今年の初ものですので、味の比較のため、スーパーの顔の見える野菜コーナーで売られている空豆を買ってきました。

畑の空豆

買った空豆
味見の結果と料理は続きからご覧ください。
【More・・・】
初ものの味本日の夕食で空豆を使ったパスタを作る予定でしたので、使う空豆は畑のものと買ったもの、おいしくない方をパスタに入れることにしました。
同じゆで方をして、どちらが畑のものかわからないようにして妻に試食をしてもらいました。
「どっちがおいしい?」
「こっちがおいしい。」と指さしたのは畑の空豆。(ドキドキでしたが安心!

味の違いは鮮度だと思います。豆類はとにかく鮮度が命です。
そして、初ものは定番の塩ゆでと焼き空豆、そしてパスタで頂きました。

定番の塩ゆで

焼き空豆

空豆のパスタ
パスタは、桜エビと縦割りに2等分した空豆を使ったペペロンチーノベースです。
そしてサラダ。

サラダはシンプル。セルバチコとリーフレタスのグリーンとレッドのみです。
畑のレタスがいよいよ収穫。サラダがますますおいしくなりました。
旬を楽しめる野菜「空豆」もあっという間に終わってしまうと思いますので、1年分を思う存分食べまくります。
飲み過ぎ

ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
↓ ↓ ↓



なるい |
2008.05.24(土) 23:55 | URL |
【編集】
なるいさん、こんばんは。
野菜の宝石のようなきれいな空豆には感動します。
あの綿毛が何ともいえません。
パスタもおいしかったです。イタリアの唐辛子を使ったので、辛味がグットでした。
野菜の宝石のようなきれいな空豆には感動します。
あの綿毛が何ともいえません。
パスタもおいしかったです。イタリアの唐辛子を使ったので、辛味がグットでした。
焼空豆、最高ですよね!
畑の空豆って、こういう色をしてますよね。
パスタも美味しそうですね。焼き空豆が一番だと聞いたのに、ずるい!
畑の空豆って、こういう色をしてますよね。
パスタも美味しそうですね。焼き空豆が一番だと聞いたのに、ずるい!
Kochanさん、こんばんは。
桜エビの香りとダシがニンニクとからみ、そして空豆の彩りと食感。
これ最高でした。
桜エビの香りとダシがニンニクとからみ、そして空豆の彩りと食感。
これ最高でした。
まさに”これ”です!!お店で売られている空豆たちには茶色の斑点が現れているんですよね!!それでも空豆に関してはあまり手に入らない事もあって、鮮度が気になりながらも購入してしまいます。
サヤの中は綿毛も乾燥気味で”万年床”状態。。。中のお豆たちも時にはすでにミイラ化してたり。。。でも、味わえるだけ感謝!!なので妥協です。自宅で育ててみようかしら?インゲン豆はスクスク育っているから空豆も出来るかしら?ホームセンターでは種も売られているので考えてみます!!って、今年は遅過ぎですね、種蒔きするには。。。
サヤの中は綿毛も乾燥気味で”万年床”状態。。。中のお豆たちも時にはすでにミイラ化してたり。。。でも、味わえるだけ感謝!!なので妥協です。自宅で育ててみようかしら?インゲン豆はスクスク育っているから空豆も出来るかしら?ホームセンターでは種も売られているので考えてみます!!って、今年は遅過ぎですね、種蒔きするには。。。
オリーブ |
2008.05.25(日) 15:38 | URL |
【編集】
いやー、美味しそう!!!! 人騒がせな写真ばかりですね。
なっているのを見たのはこれが初めてです。
本当に空豆(天豆)という名にふさわしいですね。ミドリの色といい、食べたくて、食べたくて。どうしましょうか。
お茶の先生がよく塩ゆでにして、ふるまってくれました。そのことを思い出します。
自分で作るとどうも茹で時間が長いようで色が褪せてしまいます。この次は短く。それと鞘のまま、オーブンで焼くつもりです。それに塩・コショウ、とオリーブオイル。作ったらほうこくしますね。
なっているのを見たのはこれが初めてです。
本当に空豆(天豆)という名にふさわしいですね。ミドリの色といい、食べたくて、食べたくて。どうしましょうか。
お茶の先生がよく塩ゆでにして、ふるまってくれました。そのことを思い出します。
自分で作るとどうも茹で時間が長いようで色が褪せてしまいます。この次は短く。それと鞘のまま、オーブンで焼くつもりです。それに塩・コショウ、とオリーブオイル。作ったらほうこくしますね。
Nabemurasaki |
2008.05.25(日) 21:38 | URL |
【編集】
オリーブさん、こんばんは。
我が家もいよいよ空豆が楽しめる時期となりました。
栽培時期が適していれば、十分家庭で栽培できますので
これは是非作ってみてください。
野菜のおいしさは鮮度です。中でも豆は手軽に作れますので
おすすめです。
我が家もいよいよ空豆が楽しめる時期となりました。
栽培時期が適していれば、十分家庭で栽培できますので
これは是非作ってみてください。
野菜のおいしさは鮮度です。中でも豆は手軽に作れますので
おすすめです。
Nabemurasakiさん、こんばんは。
私の茹で時間は1分45秒です。
空豆は水にさらしませんので、余熱で私の好みの固さとなります。
お好みの茹で時間を追及してみてください。
私の茹で時間は1分45秒です。
空豆は水にさらしませんので、余熱で私の好みの固さとなります。
お好みの茹で時間を追及してみてください。
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
「うわぁ~」「おいしそう!」「綺麗~」と独り言を言ってました^^;
そら豆は大好物。
野菜も大好き。
目の毒でした・・・><