fc2ブログ
04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

2008.05.09 (Fri)

この葉っぱ見たことありますか?

我が畑の人気ナンバー1野菜です。

P1000763.jpg


ご家庭の定番野菜ですが、お店でこの葉っぱを見かける機会は少ないのではないのでしょうか?
宅配のお客様からの人気ナンバー1野菜。

そうです、人参です。

宅配のお客様のほとんどが楽しみにしている人参。普段口にすることの多い野菜のせいか、その味の違いがわかりやすいのかもしれません。

「人参の葉っぱって食べれるのですか?」と質問を受けることがあります。

こんな疑問が浮かぶのも当然のことかもしれません。
お店で販売されている人参に葉っぱはついていないのですから。
普段は目にすることも少なく、ヘタをすると一生見かけることがないかもしれません。

この葉っぱ、もちろん食べれます。
一番のおすすめは天ぷら。その他、炒め物やふりかけなどもおいしいです。

葉には根の2倍以上もビタミンAが含まれ、ビタミンCやカルシウムも含まれます。
主な栄養価はビタミンAですので、油と一緒に調理することでさらに効率良く摂取できます。

絵本やマンガでしか「人参の葉っぱ」を見たことのないお子様も多いかもしれません。
機会がありましたら、是非食べてもらいたいものです。

葉付きの人参が販売されている可能性のある場所は、直売所や道の駅だと思います。

お出かけの際に発見しましたら、ちょっと寄り道してはいかがでしょうか?



ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
                                  
     ビジネスブログランキング



テーマ : 野菜づくり - ジャンル : 趣味・実用

23:57  |  農作業日記  |  トラックバック(0)  |  コメント(4)

Comment

我が家のニンジンたち、2ヶ月ほど前に蒔いたら発芽してすぐに取りの標的になってしまい全滅。。。4月中旬に再度挑戦して蒔いたところ、今度は場所を少し変えただけで標的にはならず、少しずつですけど成長しています。

にんじんの葉、やっぱり食べられるんですねぇ~。確かにスーパーでは葉付きの物を見かけません。朝市では葉付きのミニキャロットが売られているので買ってきますが、半信半疑だったので常に捨ててしまっていました。。。勿体ない。。。

今年、我が家でニンジンが採れたら、葉も無駄にせず食す事にします!!
貴重な情報、ありがとうございました!!
オリーブ |  2008.05.10(土) 04:22 | URL |  【編集】

葉っぱも綺麗ですが、味も秀逸です。甘みの強いこと。皆さんも一度口にしたらやめられませんよきっと。
お礼です。「ペロ」に届きました。ありがとうござます。チーフより美味しいとのことでしたので、お伝えします。
Nabemurasaki |  2008.05.10(土) 10:26 | URL |  【編集】

オリーブさん、スーパーで葉付きの人参が販売されていませんのでわかるような気がします。
(食べれないと思ってしまいますよね)

実は、天ぷらなど最高です。今度は捨てずに食べてみてください!!
yasai8313 |  2008.05.10(土) 23:14 | URL |  【編集】

Nabemurasakiさん、こんばんは。

人参ですが、収穫までもう少しです。しばらくお待ちください。


「ペロ」さんに無事に届きまして安心いたしました。チーフにもどうぞよろしくお伝えください。
yasai8313 |  2008.05.10(土) 23:15 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://yasai8313.blog55.fc2.com/tb.php/707-63dfeae8

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |