fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

2016.05.17 (Tue)

ルバーブでドレッシングを作る予定。

ルバーブはジャムだけではありません。

ルバーブを手軽に食べるには何といってもジャムですが、
このルバーブを使ってドレッシングは面白くないでしょうか?

IMG_1590.jpg

適当な大きさにざく切りにしたルバーブをグラニュー糖と一緒にボールに入れて
1日置くと画像のような水分が出てきます。

グラニュー糖の量によって、甘さが変わりますが、
この水分にオリーブオイル、塩、コショウを加えてドレッシングを!

甘さが強いようでしたら、付けておいたルバーブを細かく刻んでアクセントに!





ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。    


                        
    



これと白ワインで大満足!



漬けておいたルバーブ、
少し酸味がありますがおいしいです。


17:20  |  超簡単!!絶品レシピ  |  トラックバック(0)  |  コメント(4)

Comment

タケイさん、こんにちは。

ルバーブの收穫は来年なんです。
まだ定植場所も決めてない状態です。
お預けです。
ジャムもドレッシングも楽しみにしておきます。
すぎさん |  2016.05.18(水) 12:21 | URL |  【編集】

すぎさん、ルバーブは多年草ですので、
畑の邪魔にならないところへの植え付けをおすすめします。
yasai8313 |  2016.05.19(木) 16:35 | URL |  【編集】

見ただけで・・・

酸っぱくて唾が出てきました(笑)
ドレッシングなんて考えたこともありませんでした!
絶対に作ってみようと思います!
冷製パスタにも合いそうですね(´∀`)
我が家の秋まきのアーティチョークに花蕾が出始めました。
その中に形はスピノーゾで緑色の物がありました。
スピノーゾは小さいうちから紫色だったのでしょうか?
同じ種から色々出るのでホント面白いです♪
じゅぴ太 |  2016.05.20(金) 20:56 | URL |  【編集】

じゅぴ太さん、スピノーゾタイプは、緑色も出現します!
yasai8313 |  2016.05.27(金) 18:46 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://yasai8313.blog55.fc2.com/tb.php/3409-54740d7d

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |