2016.01.05 (Tue)
なにわの農業塾2016
いつもタケイさんの記事を楽しみにしています♫
関西にご縁があるなんて嬉しすぎます!
申込もうと思ったら「市内で農業を行って行く方・・・」と(´Д`;)
秋蒔きでアーティチョークを植えましたが、半数はカブラヤガにやられてしまいました・・・
いつか、千葉に行ってみたいです!!
関西にご縁があるなんて嬉しすぎます!
申込もうと思ったら「市内で農業を行って行く方・・・」と(´Д`;)
秋蒔きでアーティチョークを植えましたが、半数はカブラヤガにやられてしまいました・・・
いつか、千葉に行ってみたいです!!
じゅぴ太 |
2016.01.07(木) 06:49 | URL |
【編集】
すぎさん、クレソンシード、きっと驚くと思います!
ルバーブも最高です!
ルバーブも最高です!
yasai8313 |
2016.01.07(木) 21:21 | URL |
【編集】
じゅぴ太さん、最近関西にご縁がありまして、
足を運んでいます!
千葉にいらっしゃたときは、是非、畑に!
足を運んでいます!
千葉にいらっしゃたときは、是非、畑に!
yasai8313 |
2016.01.07(木) 21:22 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
読みました。
ちょうどクレソンの種を入手していたところで、
どうやって栽培しようかと思っていたところベストタイミングでした。クレソンシード、楽しみです。
ルバーブも他のブログで興味を持っていたところです。
数年収穫できるようでどんなジャムができるのか栽培してみようと思います。
貴重な情報ありがとうございます。