fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

2013.04.16 (Tue)

タケイファームは食育にも力が入ります。

子供達を野菜好きにする!

初めて食べた野菜の「シチュエーション」がその後の人生に大きく影響すると思っています。

例えば、
初めて食べたトマトがトンカツの付け合わせにキャベツと一緒にのっているトマトだったら……


昨年夏、野菜を使って頂いている『てんぷら小野」の志村さんから連絡が入り、
食育のイベントがありました。

その時の「食育お子様スペシャル」のお話はこちらから⇒☆☆☆

その時の主役はピーマンだったのですが、結果、お子様たちはピーマンが食べれるようになったようです。
先日、「てんぷら小野」さんにお邪魔した時、その時の感想文なども拝見させて頂きました。

そして、2013年今年もやります!!

先週の土曜日に、別のイベントで志村さんと食育プロジェクトの代表の方と会ってきました。

「詳細は後々ということで、とりあえず日にちだけ決めておきましょう。
それぞれ予定が入ってきてしまいますので。」

日程は6月15日(土)に決定しました。

食育の参加者の皆さんが畑にやってきて、
野菜を収穫、そして志村さんがてんぷらを揚げるという流れです。

そして、後日志村さんから電話が入りました。

「タケイさん、ご相談なのですが、食育のイベント、50組100名位が参加したいそうなのですが、どうしましょうか?マイクロバスをチャーターしてくるそうです。」

「100名ですか?………とりあえず受けましょう!後は打ち合わせで段取りを決めることで」

「了解です。それでは、先方に大丈夫と伝えておきますね。」

「来週、都内に出かけますので、その帰りにお店に寄ります。その時に打ち合わせをしましょう。」


となりました。



いつもの畑ツアーと違い、
子供たちの人生に影響するプロジェクトですので、
気合いを入れていきます!




ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。    


                                
     ビジネスブログランキング


海外からのお客様も多い
てんぷら小野さんはこちらから⇓


「てんぷら小野」さんはこちらから⇒☆☆☆

テーマ : 野菜づくり - ジャンル : 趣味・実用

18:36  |  農作業日記  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://yasai8313.blog55.fc2.com/tb.php/2623-4fc6dd66

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |