fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2012.11.23 (Fri)

飛鳥あかね蕪

レギュラーにするかも。

年間を通して栽培している野菜の中に「カブ」があります。

数種類のカブを作っていますが、
数年前からレギュラーの座を獲得する「カブ」を探していました。

一番手は一見普通の白い小カブ。
二番手はピンクと紫の色をした「あやめ雪」というカブ。

探しているカブは二番手に変わる「カブ」です。

「あやめ雪」とは長い付き合いで、
2006年春、まだ「あやめ雪」という名前が付いていない品番の時に種を入手しました。

その後、販売元の種メーカーで種採りがうまくできずに、
通常のルートでは入手できなくなった事もありました。
幸いにして、私の所には水面下の裏ルートで入手することはできたのですが……

味だけで見ると、一番手のカブと比較すれば負けてしまいますが、
色の奇麗な所が魅力でした。

しかし、最近では誰もが作るようになり、
どこに行っても「あやめ雪」は普通に見かけるようになりましたので、
私の中のマイブームは終わっていたのです。

こうして、数年、いろいろと探していましたがついに出会いました。

タケイファームのレギュラーの座を狙える「カブ」の登場です。

「飛鳥あかね蕪」

DSC_1068.jpg

細長い赤いカブです。
味はカブらしい味といいますか、カブの味です。
しかし、食感がシャキシャキしていて使い勝手も良さそうです。
バーニャなんかには最高の相性ではないでしょうか!

漬物などに適しているようですが、
火を入れるとめちゃくちゃ甘くなります。

飛鳥あかね 229

縦割りにしてオリーブオイルでソテーしています。
お好みで、一緒に添えたピンクペッパーとピンクソルトで召し上がります。

中もうっすらとピンクがはいって色もきれいです。
加熱しても色落ちはありません。

いかがでしょうか?






ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。    


                                
     ビジネスブログランキング


他の人が栽培するかもしれませんが、
素晴らしいものはみんなで共有してもいいですよね。

そのうち、マイブームが終わったら
新しいの探します!!




テーマ : 野菜づくり - ジャンル : 趣味・実用

19:13  |  なるほど!野菜雑学 -野菜のお話-  |  トラックバック(1)  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://yasai8313.blog55.fc2.com/tb.php/2475-c2634598

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

レギュラーにするかも。年間を通して栽培している野菜の中に「カブ」があります。数種類のカブを作ってい
2012/11/26(月) 08:28:16 | まっとめBLOG速報

▲PageTop

 | HOME |