2011.09.27 (Tue)
気分も畑もスッキリ!
台風の片づけ
新たに野菜を栽培する時の前向きな気持ちとは裏腹に、
収穫が終了した野菜の片づけをする時の気持ちはどうもテンションが下がります。
「さっさと片づけて新しく種まきだ!!」
とすぐに気持ちが変わればよいのですが、
片づける野菜達を見ると、なかなかそうもいきません……
さらに、台風の影響で無残な姿になってしまった夏野菜。
畑に入り、その姿が目に入るだけで気持ちはブルーです。
できるだけ、目には入れたくなかったので、そのエリアはスルー。
しばらく、立ちいる事はありませんでした。
そんな中、ようやく気持ち切り替えスイッチが入りました!
before

after

before

before

after

一人農業、少しでも労力と時間を減らすために、
そのままトラクターで耕すことが多いのですが、
夏野菜には、支柱やネット、さらにマルチなどが引いてあり、
かなり面倒です。
時間を置いて何回かトラクターで耕すと、
野菜達は、いつの間にか土にかえってしまいます。
しばらく、新しい野菜を作れないという欠点もありますが、
時間短縮のためには仕方がありません。
頑張りました。
ようやく、無残な姿が消えた畑。
気持ち新たに野菜作りに励みます。
ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。

↓ ↓ ↓

トマトもオクラもモロヘイヤも、インゲンも。
そしてバジルも今年は終了です!
新たに野菜を栽培する時の前向きな気持ちとは裏腹に、
収穫が終了した野菜の片づけをする時の気持ちはどうもテンションが下がります。
「さっさと片づけて新しく種まきだ!!」
とすぐに気持ちが変わればよいのですが、
片づける野菜達を見ると、なかなかそうもいきません……
さらに、台風の影響で無残な姿になってしまった夏野菜。
畑に入り、その姿が目に入るだけで気持ちはブルーです。

できるだけ、目には入れたくなかったので、そのエリアはスルー。
しばらく、立ちいる事はありませんでした。
そんな中、ようやく気持ち切り替えスイッチが入りました!

before

after

before

before

after

一人農業、少しでも労力と時間を減らすために、
そのままトラクターで耕すことが多いのですが、
夏野菜には、支柱やネット、さらにマルチなどが引いてあり、
かなり面倒です。
時間を置いて何回かトラクターで耕すと、
野菜達は、いつの間にか土にかえってしまいます。
しばらく、新しい野菜を作れないという欠点もありますが、
時間短縮のためには仕方がありません。
頑張りました。

ようやく、無残な姿が消えた畑。
気持ち新たに野菜作りに励みます。

ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。




↓ ↓ ↓



トマトもオクラもモロヘイヤも、インゲンも。
そしてバジルも今年は終了です!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |