fc2ブログ
04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

2011.09.16 (Fri)

発見!白いハサミムシ

ちょっぴり感動!

畑には、害虫、益虫、さまざまな虫が登場するのですが、
今日、初めて見ました白いハサミムシ。

いつも見かける黒いハサミムシと違い、なぜだか美しい!

2011091506480001.jpg

なかなか動きが早く、このショットを撮るのに携帯のモードをスポーツに変え、ようやく撮影できた一枚です。

収穫途中で発見したので、収穫は一時中断。
ハサミムシを追いかけました。

脱皮したては白っぽいらしいのですが、
多分、ここまで白い色をしているのは「アルビノ」だと思います。

撮影が終わったら、どこかへ消えてしまいました。


ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。    


                                
     ビジネスブログランキング



初めは新種の虫かと思いました。

テーマ : 野菜づくり - ジャンル : 趣味・実用

00:04  |  農作業日記  |  トラックバック(0)  |  コメント(3)

Comment

こんばんは。
白いハサミムシめずらしいですね!
『アルビノ』なら目が赤くなってませんでしたか?(そこまで見ないですよね…)
又見つけたら確かめてみて下さい!

追伸
まだ暑さが残っているので体にはお気をつけて下さい。
大阪のヨッシー |  2011.09.16(金) 03:40 | URL |  【編集】

大阪のヨッシーさん、こんばんは。

目の色を確認するのを忘れてしまいました。
今度見つけたらチェックしておきます。

ヨッシーさんもお体には十分お気を付け下さい。


yasai8313 |  2011.09.16(金) 21:25 | URL |  【編集】

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2012.01.19(木) 14:23 |  |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://yasai8313.blog55.fc2.com/tb.php/2015-62bc0ca6

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |