2011.09.12 (Mon)
丸さやオクラ3色そろいました。
味よし、見た目よし!
今年はどういうわけか、オクラの調子がよくなく、
ようやく栽培している3種類のオクラの収穫が始まりだしました。
9月になって、ようやくです。
今年のこだわりは、
「丸さや」です。
よく見かける5角形のオクラではなく、やわらかくておいしい丸さやにこだわっています。
そして、こだわりの2が
「色」。
昨年までは、緑色の「島オクラ」のみだったのですが、
今年は、赤色、白色と3色です。

左から、
緑色の「島オクラ」
赤色の「島の恋」
白色の「楊貴妃」
いかがでしょうか?
全て生食OKです!!
ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。

↓ ↓ ↓

丸さやで、3色のオクラ。
探しても、なかなか見つからないと思います。
今年はどういうわけか、オクラの調子がよくなく、
ようやく栽培している3種類のオクラの収穫が始まりだしました。
9月になって、ようやくです。
今年のこだわりは、
「丸さや」です。
よく見かける5角形のオクラではなく、やわらかくておいしい丸さやにこだわっています。
そして、こだわりの2が
「色」。
昨年までは、緑色の「島オクラ」のみだったのですが、
今年は、赤色、白色と3色です。

左から、
緑色の「島オクラ」
赤色の「島の恋」
白色の「楊貴妃」
いかがでしょうか?
全て生食OKです!!
ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。




↓ ↓ ↓



丸さやで、3色のオクラ。
探しても、なかなか見つからないと思います。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |