fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2007.01.29 (Mon)

宅配野菜のダンボール

宅配野菜に使うダンボールについて

宅配野菜を入れるダンボールは、3種類使い分けています。

メインとして使用しているサイズは
450×300×225。

今まで数種類を試してきましたが、野菜を入れるのに都合の良い市販のサイズがこのサイズです。

近所の梱包資材のお店、ホームセンターなど、いろいろ探し回り現在このダンボールに落ち着いています。

しかし問題が・・・

【More・・・】

少し遠いところにお店が

このダンボールを扱っているお店が、家から片道車で40分ほどの所にあります。

ダンボールの値段もバカにならず、ここのお店が一番安い金額で販売しているため、在庫がなくなると買出しに出かけています。

今日も、急きょ買出しに出かける事となり、夕方行ってきました。

1個あたりの金額は、10円ほどしか変わらないのですが、数がまとまると大きな差が出てきますので、約2時間ほどかけて仕入れてくるのですが、ガソリン代と時間を考えてるとどちらが良いとはいえません。

普通は、「少し高くても2時間もかけるなんて。」と考えがちですが、
野菜販売の金額から、送料などもろもろを差し引くと、この10円が利益率に非常に影響してしまいますので、やむをえず、この方法をとっているのが現状です。

ところが、あるルートで、少し安くなおかつ時間を使わずにダンボールを仕入れることが出来るかもしれなくなりました。
しかも、現状のサイズを維持して。

これは、私にとってとてもメリットのあることで本当に助かることとなります。

現在の在庫がなくなり次第、ダンボールチェンジをさせて頂きます。
23:48  |  農作業日記  |  トラックバック(0)  |  コメント(4)

Comment

こんなところにもご苦労がおありなのですね。

いつも、宅配が届くたびに思っていました。
野菜だけでなく、梱包資材にまで気配りをされているなぁって・・・

オークションに出品される方は、使用済みのダンボールを使用される方がほとんどで、
それはそれで確保するのも何かと大変だと思いますが・・・。

きれいな箱に、きれいなお野菜が詰められていると、気持ちがいいものです。
yasai8313さんには、お人柄とプロ意識を感じます。。。
aogaki0426 |  2007.01.30(火) 23:05 | URL |  【編集】

こんばんは、いつもありがとうございます。

ダンボールの新品は、組み立てるときに気持ちがいいものですよ。
「よし!しっかり梱包しよう」という気持ちが入ります。

使用済みのダンボールは使用したことはありませんが、確保は本当に大変だと思います。
サイズもまちまちですし。

そして、今のサイズが長ネギを入れる最低サイズなのです。
もう少し長い箱を使いたいのですが、市販されているものは、大きさも、値段も高くなるし、
困ったものです。
実は、水面下でオーダーを考えてもいるのですよ。

そして、いつも届いたダンボールや新聞紙が邪魔ではないかと思っています。
処分が大変だと思いますが、今後ともよろしくお願い致します。

yasai8313 |  2007.01.30(火) 23:24 | URL |  【編集】

野菜を包んでいる新聞紙は・・・

適度な湿り気があるので、この時とばかり、セッセと窓拭きをしています。
新聞に使われているインクがいいらしいです。
お陰さまで窓はピカピカ・・・お役に立ってますよ!

ダンボールは、まだまだきれいなので、
処分するには、もったいないなぁっていつも思います。。。

宅配発送のご連絡、ありがとうございました。
明朝の到着が楽しみです。

aogaki0426 |  2007.01.31(水) 21:13 | URL |  【編集】

野菜をつつんでいる新聞紙がお掃除に活躍しているとは知りませんでした。
ありがとうございます。少し安心致しました。

あとは、ダンボールですね。良い使い道があるといいのですが・・・

本日、新企画のダンボールが届きました。現在の在庫がなくなり次第、使用予定です。

また、明日到着の野菜には、新野菜が入っておりますのでお楽しみにしていてください。
yasai8313 |  2007.01.31(水) 23:24 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://yasai8313.blog55.fc2.com/tb.php/193-4c229db3

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |