fc2ブログ
04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

2011.01.28 (Fri)

とんでもない事態

最悪の状況だと思います。

昨年からの異常気象で、1年を通して作物が予定通りに育っていない私の畑。
普通であれば、カリフラワーの収穫を迎えるのですが、
今なお、小さくて収穫ができません。

種まきなどは、例年を参考にして、何月に種をまかねば!と作業しているのですが、
目に見えない気温の変動など、夏に種まきをした冬野菜が今も影響を受けています。

落ち込んでしまいそうな気分ですが、今はそんなことは言っていられません。

最悪の状況に陥ってしまった鹿児島、宮崎。

昨年の牛の問題に続き、鳥インフルエンザ。そして、霧島山・新燃岳の噴火です…

畜産農家の大変さ、そして畑に舞い落ちるであろう灰。
畑に積もった灰は、作っている作物のみでなく、その後の作物作りにも影響がでるはずです。

九州の農家の方に比べ、私の畑などは全然マシです。

自分がこの状況に陥ったらどうなるのだろう?

想像するだけでも、落ち込んでしまいます。




ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。    


                                
     ビジネスブログランキング



どうして、同じ場所に災害が続いてしまうのでしょうか…
ツイテいないとしか言いようがありません。

テーマ : 野菜づくり - ジャンル : 趣味・実用

23:34  |  農家のひとり言  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://yasai8313.blog55.fc2.com/tb.php/1767-da62fecf

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |