fc2ブログ
04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

2011.01.10 (Mon)

ハイジのチーズ

ラクレット

コムラード・オブ・チーズの資格を取得してから、チーズの知識が少し広がっています。

前から食べてみたかったのが、ハイジに出てくるワンシーン。

ハイジ

おじいさんが串に刺して暖炉であぶっていた、あのチーズです。

スイスのラクレットというチーズが使われています。

火にあぶって溶けてきたチーズをそぎ落として、そのままジャガイモやパンなどにつけて食べます。
専用のラクレットオーブンというものも販売されていますが、テフロン加工のフライパンで十分。

5mmほどの厚さに切ったラクレットをフライパンで温め、溶けだしたら茹でたジャガイモにのせて、コショウをかけて完成。

RIMG4360.jpg
アツアツのラクレットをアンデスレッドにのせた状態です。

子供の頃に抱いた夢、ひとつ叶いました!


ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。    


                                
     ビジネスブログランキング



こうなってくると食べたくなるのが、
ハイジが食べてた黒パン……です。


テーマ : 野菜づくり - ジャンル : 趣味・実用

23:15  |  チーズ  |  トラックバック(0)  |  コメント(3)

Comment

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2011.01.11(火) 08:44 |  |  【編集】

大好きです!

ラクレット、大大大好きですっ!
新婚旅行のスイスで初めて食べたのですが、夫婦で気に入ってしまって何度おかわりをしたか・・・
写真みていたら無性に食べたくなっちゃいました^^
みー |  2011.01.11(火) 18:49 | URL |  【編集】

みーさん、こんばんは。

ラクレット、おいしいですね。
田園調布のマルシェの際、ギャラリーリブレの隣がチーズ屋さんなので、お店に入るといろいろと買ってしまう悪い癖がついてしまいした。
yasai8313 |  2011.01.12(水) 00:47 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://yasai8313.blog55.fc2.com/tb.php/1749-4f8f693c

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |