2010.11.29 (Mon)
第10回「つかの間のマルシェ」
落ち葉の中で
11月も終わりに近くなり、紅葉した木々の中で、
今月もマルシェが開催されました。
落ち葉のカサカサと響く音。
緑の葉っぱが茂っていた中庭もすっかり見通しが良くなっています。

本日はほのぼのとした天候の中、11時開始と同時に盛況!
持参した野菜もほぼ完売。
ご来店いただいたお客様に感謝です。
マルシェギャラリー

開店準備中

オープン前からお客様が

ひょっこり農場からはさつまいも!

初登場!珈琲屋めいぷるさん

柿にリンゴ、そしてみかん

おなじみ、石塚さんの薬膳味噌です

タケイファームからは12種類の野菜
大根も当然葉っぱ付きです
今年最後のマルシェは来月12月26日に開催します!
ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。

↓ ↓ ↓

マルシェ終了後は反省会。
その後、ダッシュで馬場さんのライブへ直行しました。
田園調布から中野サンプラザまでは車で約30分。
意外と近いものです。
11月も終わりに近くなり、紅葉した木々の中で、
今月もマルシェが開催されました。
落ち葉のカサカサと響く音。
緑の葉っぱが茂っていた中庭もすっかり見通しが良くなっています。

本日はほのぼのとした天候の中、11時開始と同時に盛況!
持参した野菜もほぼ完売。
ご来店いただいたお客様に感謝です。
マルシェギャラリー

開店準備中

オープン前からお客様が

ひょっこり農場からはさつまいも!

初登場!珈琲屋めいぷるさん

柿にリンゴ、そしてみかん

おなじみ、石塚さんの薬膳味噌です

タケイファームからは12種類の野菜
大根も当然葉っぱ付きです
今年最後のマルシェは来月12月26日に開催します!
ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。




↓ ↓ ↓



マルシェ終了後は反省会。
その後、ダッシュで馬場さんのライブへ直行しました。
田園調布から中野サンプラザまでは車で約30分。
意外と近いものです。
ひょっこり農場 |
2010.11.29(月) 07:23 | URL |
【編集】
立派な大根ですねーww
野菜や果物のほかにもいろいろ出てるんですね^^
近くなら、行ってみたいです。
野菜や果物のほかにもいろいろ出てるんですね^^
近くなら、行ってみたいです。
ひょっこり農場さん、マルシェお疲れ様でした。
農業は毎日が勉強だと思っています。
畑とは違うフィールドでの勉強、これも大事なことです。
こちらこそ、またよろしくお願いします。
馬場さんもよろしくお願いします。
農業は毎日が勉強だと思っています。
畑とは違うフィールドでの勉強、これも大事なことです。
こちらこそ、またよろしくお願いします。
馬場さんもよろしくお願いします。
龍姫さん、こんばんは。
今回は白菜などの冬野菜も持参しました。
毎回、いろいろなブースが出てきて
とても楽しいマルシェです。
お近くであれば是非いらっしゃってほしいのですが
残念です…
今回は白菜などの冬野菜も持参しました。
毎回、いろいろなブースが出てきて
とても楽しいマルシェです。
お近くであれば是非いらっしゃってほしいのですが
残念です…
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
今回も色々勉強になり、そして1日中気持ちの良い日差しの中で過ごせて楽しかったです
またよろしくお願いします。
帰り道ずっと馬場さんを聴いて帰りました!
普段あまり歌詞を見てないのですが、今回熟読してます(笑)
ありがとうございました