fc2ブログ
04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

2010.11.03 (Wed)

タケイファームの修行は大変です。

教える事、覚える事、たくさんあります。

弟子となったフタマタ君。

彼にとって、農業、いや野菜にこれほどまで密着した数日間はなかったと思います。

朝、野菜セットの収穫から始まり、チェックに梱包。
私からのダメだしでやり直し。メモを取りながら、めげないフタマタ君。

例えば、ネギ農家へ弟子入りすれば、主にネギについて覚えれば良いと思うのですが、
野菜セットに使う野菜は毎日10種類以上。
それぞれの収穫の仕方、チェックの仕方、梱包の仕方。
さらに、日々成長する野菜に応じて変わってきます。

普段、野菜とは接触が少なかった若者にとっては、
訳のわからないことばかりだと思います。

しかし、プラスに考えれば、
1日に10種類以上の野菜について勉強できてしまうのです。

これは、なかなかできることではありません。

基本的に、毎日発送している野菜セット。
日々繰り返すことで、自然と覚えてくれると思います。

野菜セットの梱包が終了すると、次は飲食店さん。
お客様と飲食店さん、こちらもやり方が違います。

フタマタ君、かなり大変です。

飲食店さんが終わると、次は実習!

今日は、肥料のまき方、種のまき方、ビニールトンネル用のパイプ立てをしました。

一度に詰め込み過ぎるのも良くないとは思いますが、
のんびりと農業をさせるつもりはありません。

「タケイファームに弟子入りした良かった。」

いずれ、そう思える日がフタマタ君にもやってくればと思い、
厳しい修行をしてもらっています。


「ドスン!」  しばらくして  「ドスン!」

2度も転んだフタマタ君。



フタマタ君の弱点その2  足腰弱い…



ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。    


                                
     ビジネスブログランキング




タケイファーム、昨年は130種類の野菜を作りました。
フタマタ君、覚えきれるか…





テーマ : 野菜づくり - ジャンル : 趣味・実用

23:37  |  フタマタ君  |  トラックバック(0)  |  コメント(6)

Comment

全てにおいて足腰 大切です!
UT |  2010.11.04(木) 01:07 | URL |  【編集】

今は厳しい中での修行をし、楽しむ余裕が無いくらい忙しく毎日を過ごしているんでしょうね。でも、いつか古巣から飛び出して、ある時”フッ”と我に返った時、それが楽しい思い出として頭に浮かんでくるはずです。ある意味(?)”タケイファーム”は特殊な農家さん。とてつもなく恵まれた環境で、お野菜オタクの農夫さんが師匠についてくれるなんて、フタマタ君も幸せですよ。
オリーブ |  2010.11.04(木) 05:41 | URL |  【編集】

高いハードルほど達成感も、将来の為にもなります。ここは踏ん張りどころですね。楽しみです。
Nabemurasaki |  2010.11.04(木) 18:11 | URL |  【編集】

UTさん、まさにおっしゃる通りです。
yasai8313 |  2010.11.07(日) 01:43 | URL |  【編集】

オリーブさん、フタマタ君の将来が楽しみです。
オタク農家として成長してくれることを願っています。
yasai8313 |  2010.11.07(日) 01:45 | URL |  【編集】

Nabemurasakiさん、
仕事の達成感、大切ですね。

畑では、何本ものハードルがあり、
その高さも違います。

一つ一つのハードルをクリアーしてくれることを願っています。
yasai8313 |  2010.11.07(日) 01:46 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://yasai8313.blog55.fc2.com/tb.php/1678-fd550528

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |