fc2ブログ
04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

2010.11.02 (Tue)

弟子入り、フタマタ君。

活躍に期待!

タケイファーム、一人農業としてやってまいりましたが、
2010年10月31日、一人の弟子が入ってきました。

その名は「フタマタ君。」

今後のタケイファームの動向を考え、「いつかは人を入れなければ」と考えていましたが、
ついにその時が訪れたのです。

自動車業界にいた頃、多い時で20人の部下がおりましたが、
その時知った「人を教育する難しさ。」

久々の教育という仕事をすることになったわけです。

過去にも何人かの研修希望者が来ましたが、私の方の受け入れ準備が整っていなかったため、
その時は残念ながら断ってしまいました。

本気の人は応援する。
その気持ちを忘れずに、今でもその人たちとは連絡を取っています。

フタマタ君との出会いは、タイミングが合ったというか、
私の農業人生における、その時期だったのかもしれません。

私が人を入れる絶対条件が、農業未経験者。

タケイファームの野菜のクオリティを守るためにも、
ゼロからのスタートで、タケイファームの野菜作りに染まる人でなければならないのです。

初めて会ったフタマタ君。
とにかく素直な男。そしてやる気に満ちていました。

彼と会い、畑に来るまでの1週間に与えた仕事。

「野菜や農業の本なんか読まなくていいから、俺のブログを読め!」
「そこに、俺の野菜に対する考えが書いてあるから!」

「畑に来た日から毎日ブログを書いてほしいので、
ブログのひな形を作っておいてくれ!」



あくまでもゼロからの農業を求めているので、余計な知識は必要ありません。
そして、ブログを書くことによって、フタマタ君が将来壁にぶち当たった時、
初心を思い出して欲しいという願いです。
さらに、フタマタ君の成長を把握したいという私の気持ち。


ブログを毎日書くのは大変です。
しかし、彼の為にも、「ブログは農作業の一貫、野菜セットの発送と同じくらい大切」と伝えてあります。

そんなフタマタ君のブログ、是非ご覧になってみてください。

フタマタ君のブログです。→☆☆☆

今後とも、フタマタ君をどうぞよろしくお願い致します。


フタマタ君の弱点その1 方向音痴



ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。    


                                
     ビジネスブログランキング




農業に対する私の夢、
実現に向け小さな一歩ですが、踏み出せた気がしています。

テーマ : 野菜づくり - ジャンル : 趣味・実用

23:10  |  フタマタ君  |  トラックバック(0)  |  コメント(10)

Comment

ご無沙汰しています。久しぶりに、コメントさせていただきます。
やる気のある人、がんばる人は応援したくなりますよね。人にものを教えるのは大変ですけど、がんばってください。
nabemurasaki |  2010.11.03(水) 06:51 | URL |  【編集】

フタマタ君のブログ拝見してきました
おもしろそうな方ですね~

師匠、頑張って下さいまし♪
すーまま |  2010.11.03(水) 19:37 | URL |  【編集】

がんばれフタマタくん

弟子が出来たのですね。

私も高校卒業して何を血迷ったか、一年間北海道の酪農家に置いてもらったことがあり、その頃のことを思い出しました。

朝は早いし、冬は泣きたくなるくらい寒いしで、一年で挫折して逃げ帰りましたが…

フタマタくんにはがんばってほしいなー
兼業 |  2010.11.03(水) 19:55 | URL |  【編集】

弟子にダメ出ししてる師匠が出来ないダメ出しは、視聴者の俺たちがしようかどうかなみんな
バンド部キャプテン |  2010.11.03(水) 23:18 | URL |  【編集】

nabemurasakiさん、こんばんは。

人に教えるのは大変ですね。
しばらくは、てんてこ舞いになると思いますが、
フタマタ君共々頑張ります!
yasai8313 |  2010.11.03(水) 23:39 | URL |  【編集】

すーままさん、こんばんは。

いずれ、フタマタ君をご紹介させて頂きますので
楽しみにしていて下さい。
yasai8313 |  2010.11.03(水) 23:40 | URL |  【編集】

兼業さん、こんばんは。

酪農は、野菜より大変だと思います。
1年も頑張ったのですね。
これから、農家の厳しい冬がやってきます。
フタマタ君と頑張ります!
yasai8313 |  2010.11.03(水) 23:41 | URL |  【編集】

バンド部キャプテンさん、こんばんは。

フタマタ君のブログにドンドンダメだししてください。
厳しい意見、ご遠慮なく。

高校時代の私の話はナシです。
yasai8313 |  2010.11.03(水) 23:43 | URL |  【編集】

お久しぶりです。アッという間に世の中は秋っぽくなって来ましたね。気温も低くなってきたし、朝日の昇るのも遅くなり、青空の色も薄く遠く。また厳しい季節の到来ですね。しばらくお邪魔しないうちに、お弟子さんをとられていたとはっ!しばらくは何かと慣れるまでに大変な思いを(多分、お互いに)される事と思います。でも、それもお二人にとって大切なお勉強ですもんね。頑張って下さい。”足腰弱い”、”方向音痴”。。。農家よりも楽な生活をしている私にも耳の痛い話です。。。
オリーブ |  2010.11.04(木) 05:33 | URL |  【編集】

オリーブさん、いつの間にか、弟子が入って来ました。
しばらくは、教える事がたくさんあり、ドタバタしておりますが、彼の為にも、私の為にも頑張ります!
yasai8313 |  2010.11.07(日) 01:48 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://yasai8313.blog55.fc2.com/tb.php/1677-2f5eb6a8

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |