2010.02.14 (Sun)
優しいパンの会 Valentine's Day
素敵なパンの会
自家製天然酵母の山下敦子さんが開催する恒例のパンの会へ行ってきました。(帰国後の初仕事です。)
山下さんのすごい所が天然酵母の素材に野菜を使う事です。

素敵なパーティルームで過ごす時間は、つかの間のセレブ気分!



使われる食材も素晴らしい!

このおいしそうなソーセージはピザに使われます。
天然酵母の説明と料理実習!





焼き上がったアツアツの天然酵母のピザ!

こちらのピザはジャガイモとローズマリーをトッピング
料理人 yasai8313 誕生!
こんな素敵な場所になぜ私がいるのかと言いますと、野菜のお話とちょっとした料理を作るためです。
人前で何度か料理を作ったことはあるのですが、今までは突然の依頼でその場しのぎでしたが、
今回は、前から打ち合わせをしていましたので心の準備はOKです。
何のパスタを作ろうかと昨晩まで考えていたのですが、
本日、畑の野菜と相談して「小松菜のパスタ」を作ることにしました。

小松菜の仕込中!

小松菜のジェノーベーゼ完成!
その他に本日収穫したばかりの野菜でサラダ
も作りました。
本日の生徒さんの中には、本まで出版している料理の先生をはじめ、食通の方々がお目見え。
そんな状況の中、無謀にも料理を作ってしまった私…
予想外に評判が良く、改めて「本番に強い私」を自覚してしまいました。
楽しい食事!



デザートの一つ「豆乳黒豆酵母のババロア」
おいしい天然酵母の魅力、そして素敵な皆さん、
野菜をきっかけに人前で料理を作る喜びを知るという素敵な時間を過ごすことができました。
ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。

↓ ↓ ↓

次回のパンの会は3月23日。
詳細は後日発表致します。
サプライズなパンの会となる模様です!
自家製天然酵母の山下敦子さんが開催する恒例のパンの会へ行ってきました。(帰国後の初仕事です。)
山下さんのすごい所が天然酵母の素材に野菜を使う事です。

素敵なパーティルームで過ごす時間は、つかの間のセレブ気分!




使われる食材も素晴らしい!


このおいしそうなソーセージはピザに使われます。
天然酵母の説明と料理実習!





焼き上がったアツアツの天然酵母のピザ!

こちらのピザはジャガイモとローズマリーをトッピング
料理人 yasai8313 誕生!
こんな素敵な場所になぜ私がいるのかと言いますと、野菜のお話とちょっとした料理を作るためです。
人前で何度か料理を作ったことはあるのですが、今までは突然の依頼でその場しのぎでしたが、
今回は、前から打ち合わせをしていましたので心の準備はOKです。
何のパスタを作ろうかと昨晩まで考えていたのですが、
本日、畑の野菜と相談して「小松菜のパスタ」を作ることにしました。

小松菜の仕込中!

小松菜のジェノーベーゼ完成!

その他に本日収穫したばかりの野菜でサラダ

本日の生徒さんの中には、本まで出版している料理の先生をはじめ、食通の方々がお目見え。
そんな状況の中、無謀にも料理を作ってしまった私…
予想外に評判が良く、改めて「本番に強い私」を自覚してしまいました。

楽しい食事!



デザートの一つ「豆乳黒豆酵母のババロア」
おいしい天然酵母の魅力、そして素敵な皆さん、
野菜をきっかけに人前で料理を作る喜びを知るという素敵な時間を過ごすことができました。
ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。




↓ ↓ ↓



次回のパンの会は3月23日。
詳細は後日発表致します。
サプライズなパンの会となる模様です!
まり子 |
2010.02.15(月) 17:44 | URL |
【編集】
まり子さん、
そうなんです。いつも男性一人で頑張っています!
男性の方もいらっしゃって欲しいと思っています。
そうなんです。いつも男性一人で頑張っています!
男性の方もいらっしゃって欲しいと思っています。
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
もしや~yasaiさん・・紅一点なのでは??
本番に強いって~さすがですね
どれも~美味しそうですね(^_-)-☆