2006.12.11 (Mon)
「ルッコラと牡蠣のパスタ」
本日のパスタ
「スティックブロッコリーのボンゴレ」を予定していたのですが、
アサリを買うことができず、牡蠣を入手しましたので
「ルッコラと牡蠣のパスタ」に変更しました。

プリプリの牡蠣とゴマの香りのルッコラ、おいしいパスタに仕上がりました。
恒例の簡単レシピです。
材料(2人分)
ルッコラ 100g
牡蠣(生食用) 150g
にんにく 1片
鷹の爪 1本
パスタ 200g
塩、コショウ 適量
オリーブオイル 大さじ2
白ワイン カップ1/3
① ルッコラは食べやすい大きさに切ります。
牡蠣は、水洗いしておきます。
にんにく、鷹の爪は粗みじん切りにします。
② パスタをたっぷりの湯で固めにゆでます。
お湯には塩をたっぷり入れましょう。
③ フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにく、鷹の爪を香りが出るまで炒めます。
④ 香りが出たら、牡蠣を投入し、白ワインを入れ、ふたをして火を止めます。
(後で、再度火を入れますので、ここでは余熱を通す位で大丈夫です。)
⑤ パスタが茹で上がったら、フライパンに移し、ルッコラを加え、軽く炒めます。
ルッコラが、しんなりする手前がいい頃です。
最後に、塩コショウで味を整えて完成です。
ポイント パスタの茹で過ぎにご注意下さい。
牡蠣の塩味が聞いていますので、塩は少なめで大丈夫です。
ルッコラは100g入れましたが、量はお任せします。
どうしても、葉物野菜は火を通すと少なく感じますので、多目がよろしいかと思います。
本日のサラダは、リーフレタス、ルッコラ、サラダからし菜、スティックブロッコリー、生ハムです。

「ワンランク上のサラダの作り方」ご参考下さい。
「スティックブロッコリーのボンゴレ」を予定していたのですが、
アサリを買うことができず、牡蠣を入手しましたので
「ルッコラと牡蠣のパスタ」に変更しました。

プリプリの牡蠣とゴマの香りのルッコラ、おいしいパスタに仕上がりました。
恒例の簡単レシピです。
【More・・・】
レシピ材料(2人分)
ルッコラ 100g
牡蠣(生食用) 150g
にんにく 1片
鷹の爪 1本
パスタ 200g
塩、コショウ 適量
オリーブオイル 大さじ2
白ワイン カップ1/3
① ルッコラは食べやすい大きさに切ります。
牡蠣は、水洗いしておきます。
にんにく、鷹の爪は粗みじん切りにします。
② パスタをたっぷりの湯で固めにゆでます。
お湯には塩をたっぷり入れましょう。
③ フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにく、鷹の爪を香りが出るまで炒めます。
④ 香りが出たら、牡蠣を投入し、白ワインを入れ、ふたをして火を止めます。
(後で、再度火を入れますので、ここでは余熱を通す位で大丈夫です。)
⑤ パスタが茹で上がったら、フライパンに移し、ルッコラを加え、軽く炒めます。
ルッコラが、しんなりする手前がいい頃です。
最後に、塩コショウで味を整えて完成です。
ポイント パスタの茹で過ぎにご注意下さい。
牡蠣の塩味が聞いていますので、塩は少なめで大丈夫です。
ルッコラは100g入れましたが、量はお任せします。
どうしても、葉物野菜は火を通すと少なく感じますので、多目がよろしいかと思います。
本日のサラダは、リーフレタス、ルッコラ、サラダからし菜、スティックブロッコリー、生ハムです。

「ワンランク上のサラダの作り方」ご参考下さい。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
「ルッコラ(ロケット)」料理レシピのブログ記事から美味しそうなものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。 =2007年1月27日収集分= ...
2007/01/27(土) 23:09:43 | 料理レシピ紹介サイト:ブログでCookin'!
| HOME |