fc2ブログ
07月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫09月

2015.08.23 (Sun)

緊張しました。

感激!

学生時代、一番やりたくなかった職業が農業でした。
農家の息子に生まれ、農業が本当に嫌いでした。

時は流れ、いつの間にか嫌いな仕事をしているわけですが、
時々、農家になって良かったと思うことがあります。

農家になってなかったらあり得なかっただろう出会い。

子供の頃のヒーロー、カトちゃん。
そして、毎日のようにテレビで観ている勝俣さん。

野菜をお届けしているシェフ、モリタさんのおかげで、
会食をする機会に恵まれ、
作った野菜を食べて頂くことができました。

カトちゃん





ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。    


                        
   



楽しかった!

テーマ : 野菜づくり - ジャンル : 趣味・実用

21:40  |  オフの時間  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2015.08.17 (Mon)

雨の日

朝から天気予報

朝から雨…

5時過ぎにNHKの天気予報を観て、
5時50分に再びNHKの天気予報を観る。
そして6時50分、改めてNHKの天気予報を観て、
何も変わらないのに7時50分のNHKの天気予報を観る。

それから、外に出て空を見上げて耳を澄ます。
風を感じたり、鳥の声に耳を傾けたり…

本日の飲食店さんへの収穫をどうするか、
天気予報を念入りに観て最終的に判断するのは、


フジテレビ「とくダネ」の天達さんの天気予報。



数年前、いろいろと考え抜いて、雨の日はベストな収穫はできないと判断しました。

何があっても納期を守るのがプロの農家さんですが、
ベストな野菜を届けるのもプロだと思っています。

私は後者。

タケイファームは悪天候の日は収穫しませんので、
これから皆様に発送延期のご連絡。


お取引き先の飲食店さんにはその旨ご了解を得て、
契約して頂いています。





ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。    


                        
   



いきなり訪れたオフ。
さて、どうしましょうか?


テーマ : 野菜づくり - ジャンル : 趣味・実用

11:51  |  農作業日記  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2015.08.05 (Wed)

葉しょうがの素揚げ

ビールが止まりません…

葉しょうががおいしい時期となってきました。

シンプルに味噌を付けてもおいしいですが、
甘酢漬けもたまりません。

でも、一番おいしいのは素揚げだと思います。

ホクホクした食感に、緑と白とピンクのコントラストがたまりません!

DSC_4218.jpg






ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。    


                        
   



葉の部分を白髪ねぎのように
細く切れ込みを入れるとカッコイイです!


テーマ : 野菜づくり - ジャンル : 趣味・実用

21:24  |  超簡単!!絶品レシピ  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2015.08.03 (Mon)

『夢堆肥』

期待高まります!

大分県臼杵市でつくられている完熟堆肥。

夢堆肥1

千葉県に住む私が手に入れるのはそう簡単なことではないのですが、
素敵な人達のおかげで入手することができました。

夢堆肥4

九州からの運送にもコストがかさみますので、
たくさんの量はないのですが、大切に使ってみようと考えています。





ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。    


                        
   




いつもたくさんの方に支えられていることに感謝!



テーマ : 野菜づくり - ジャンル : 趣味・実用

22:13  |  農作業日記  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)
 | HOME |