fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2015.06.28 (Sun)

『武井さんのお野菜を囲む会 3』

緊張の1日

早いもので第3回目となりました『武井さんのお野菜を囲む会』。

メンバーは、Aikaさん、
薬膳カレー香食楽の井村さん、
ソムリエのゆかさん、
ガトーショコラ、ケンズカフェの氏家さん、
そして私。

今回、食のプロの皆様と一緒に過ごしたのは、
「トラットリア タケイファーム」。

第1ファーム、第2ファームをご案内し、
食べて飲んで盛り上がりました。

食のプロの皆様相手に試作もせず、ぶっつけ本番の料理。



takei.jpg

takei2.jpg

takei4.jpg

takei5.jpg

takei6.jpg




ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。    


                        
   


ワイン3本とマグナムボトルのシャンパンが
空きました~




takei3.jpg

テーマ : 野菜づくり - ジャンル : 趣味・実用

23:38  |  武井さんのお野菜を囲む会  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)

2015.06.27 (Sat)

アーティチョーク畑の訪問者

まさか!!のご対面

アーティチョーク畑、収穫の終盤は花を楽しむことができることがわかりました。

まだまだ初めての事だらけです。

そして、花には様々な訪問者がやって来ることがわかりました。

まさかの訪問者はこちら!!






ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。    


                        
   



心、トキメキ!

テーマ : 野菜づくり - ジャンル : 趣味・実用

22:58  |  アーティチョーク栽培  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2015.06.25 (Thu)

アーティチョーク、最終章に突入?

アーティチョークの花畑

6月後半、アーティチョークの収穫も終盤に入りました。

それに伴って、ベストな状態でないアーティチョークはそのまま放置していましたので、
今では青紫色の花が満開となっています。

アーティチョークの花2



ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。    


                        
   






もの凄い迫力です!

テーマ : 野菜づくり - ジャンル : 趣味・実用

22:10  |  アーティチョーク栽培  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)

2015.06.20 (Sat)

アーティチョークがブームの予感!

伊勢丹さんに取材して頂きました。


伊勢丹さんのFOODIEはこちらから⇒☆☆☆

foodie.jpg




ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。    


                        
   


新宿伊勢丹さんにて、
6月30日までタケイファームコーナー開催中です。



テーマ : 野菜づくり - ジャンル : 趣味・実用

21:41  |  メディア  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2015.06.06 (Sat)

第27回ベジ会

リストランテ・ラ・ブリアンツァ

ベジ会。
2カ月に一度、タケイファームの野菜を使って頂いているお店で、
食べることの好きな皆様と交流を深める会を開催しています。

今回の舞台となったのは、麻布十番にある、
「リストランテ・ラ・ブリアンツァ」さん。

お店のHPはこちらから⇒☆☆☆

予約困難なお店ですが、16名で臨んだベジ会となりました。
他のお客様もいらっしゃいましたので、小さな声での「乾杯!」からはじまり、
全員での集合写真も今回は控え、こっそりと数名で撮りました。

シェフのお心遣いで、たくさんの料理に野菜を使って頂きました。

P1030456.jpg

P1030458.jpg

P1030459.jpg

P1030461.jpg

P1030464.jpg

P1030465.jpg

P1030467.jpg

P1030473.jpg

P1030483.jpg

P1030474.jpg

P1030489.jpg

P1030491.jpg

P1030485.jpg

P1030492.jpg

P1030493.jpg

まだお店にはたくさんのお客様がいらっしゃいましたので、
自然とフェードアウトで解散。

ご参加の皆様、ブリアンツァの皆様、ありがとうございました。





ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。    


                        
   




その後、ベジ会初となる2次会、居酒屋さんへ!

P1030495_2015061123300187e.jpg

第27回 ベジ会


テーマ : 野菜づくり - ジャンル : 趣味・実用

23:17  |  ベジ会  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2015.06.05 (Fri)

お出かけウィーク中休み

久々にゆっくりと夜は自宅で。

農作業や出荷業務などを除いた予定はカレンダーにピンク色をつけてあります。

P1030454.jpg

このピンク予定をこなし、
毎週35店舗の飲食店さんに野菜をお届けし、
さらに一般のお客様へも野菜をお届けしています。

今日のピンクは昼間に取材でしたので、夜は自宅にいます。

久々にゆっくりとパソコンの前に座れました。




ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。    


                        
   



久しぶりにテレビを観よう。


テーマ : 野菜づくり - ジャンル : 趣味・実用

23:04  |  オフの時間  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2015.06.04 (Thu)

お出かけウィーク3日目

初花一家

テレビでも大活躍されている「六花界」の森田さん。
彼のお店の常連さんだけが入れる予約1年待ちの「初花一家」。

2度目です。

森田さんからご招待頂きました。

住所、電話、非公開、写真NG。

記録はありませんが、ものすごいおいしくて楽しいお店です。

23品のお肉を堪能し、お店閉店後、森田さんと居酒屋さんへ行き乾杯!

少しだけお仕事の打ち合わせとなりましたが、
とても有意義な時間でした。




ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。    


                        
   



これから楽しいことが起きそうです。


テーマ : 野菜づくり - ジャンル : 趣味・実用

22:47  |  オフの時間  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2015.06.03 (Wed)

お出かけウィーク2日目

オステリア宇田川さん

5月は畑の訪問者が多かったのですが、
6月からは自ら外出する予定が増えています。

畑の打ち合わせをかねて、お食事。

赤坂の「オステリア宇田川」さん。

オステリア宇田川3

集合時間より早めに着いて、
アーティチョークの仕込み見学させて頂きました。

2種類のアーティチョークを使った一皿。

P1030447.jpg





ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。    


                        
   



やっぱりアーティチョークはすごいぞ!




テーマ : 野菜づくり - ジャンル : 趣味・実用

22:42  |  オフの時間  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2015.06.02 (Tue)

お出かけウィーク初日

特別講師

野菜をお届けしている「イレール人形町」の島田シェフのお声掛けで、
とある農学校のプログラムに参加してきました。

お話を聞いてくださったのは、農家さん、大手農機具メーカーの皆さん。
次に買うとしたら、フェラーリのデザイナーさんが手がけたトラクターにしよう。

特別講師




ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。    


                        
   


来週は、引き続いて、
畑でフィールドワークが予定されています。



特別講師0

テーマ : 野菜づくり - ジャンル : 趣味・実用

23:04  |  講座  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2015.06.01 (Mon)

アーティチョーク畑 第2ステージ植え付け完了!

スペース配分間違えました。

アーティチョーク畑、来年に向けて新たに苗を植え付けました。

植え付けた苗は5品種388株。

植え付けスペースの計算を間違え、
植えつけていない苗がまだあります。

今回の5品種

○GREEN GLOBE
○Violetto Di Romagna
○IMPERIAL STAR
○Purple of Romagna
○Carciofo Romanesco

植え付け後の畑はこちらからご覧ください。⇒☆☆☆



ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。    


                        
   


360℃パノラマ大活躍です。

テーマ : 野菜づくり - ジャンル : 趣味・実用

19:47  |  アーティチョーク栽培  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)
 | HOME |