2011.10.05 (Wed)
赤いTシャツ
スマスマで着ていたTシャツのお話
スマスマのロケ当日、私が着ていたのは赤いTシャツでした。

タケイファームのオリジナルTシャツにしようか迷ったのですが、
選んだのは赤いTシャツ、通称「ババシャツ」と呼ばれているものです。
私が大好きなミュージシャン「馬場俊英」さんのライブ会場で販売されているものです。
東京で開催されるライブは、皆勤賞!
行くたびにグッズ売り場でTシャツを買っています。
ちなみに2枚。着用用と保存用です。
一緒にライブに行く友人は、奥さんに「またTシャツ買って来たの!!」
と言われてしまうそうですが、
私は彼に
「Tシャツの数が少ないんじゃないですか?たくさんあれば、1、2枚増えたってわかりませんよ」と言っています。
コレクション好きの私の技です。
馬場さんを知ったのは2007年ですから、かれこれ4年が経っています。
畑でくじけた時、いや、人生でくじけそうになった時、
馬場さんの曲に何度励まされたことでしょうか?
赤いTシャツを着た理由は、
馬場さんのファンがスマスマを観るかもしれない。
↓
そのファンが馬場さんのブログにコメントするかもしれない。
↓
馬場さんがコメントを読んで、スマスマでTシャツを着た農家を知るかもしれない。
という方程式を考えていたのです。
予想外の展開になってしまいました。
「誰か観ていてくれるかなぁ」
なんて考えていたら、何と馬場さん本人がスマスマを観ていたのです。
馬場さんが自分のツイッターでつぶやいていたのです。
「SMAP×SMAPにババシャツが登場。観ました〜笑」
いや~まさか馬場さんが観ていたとは。
それに対して返信してみると、
「野菜、美味しそうですね〜。すごいです。おかげさまで昨夜はTシャツ騒動で賑わいまして。Tシャツであそこまで盛り上がれば本望です笑。ほんとうにありがとうございました。ARIGATO!」
記念すべき馬場さんのツィートです。→☆☆☆
スマスマの威力は凄すぎです!!
ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。

↓ ↓ ↓

絵文字エディターでババシャツを作ってみました。→
FC2のブログをお使いの方は誰でも共有できます。
絵文字タイトルは「ババシャツ」です。
スマスマのロケ当日、私が着ていたのは赤いTシャツでした。

タケイファームのオリジナルTシャツにしようか迷ったのですが、
選んだのは赤いTシャツ、通称「ババシャツ」と呼ばれているものです。
私が大好きなミュージシャン「馬場俊英」さんのライブ会場で販売されているものです。
東京で開催されるライブは、皆勤賞!
行くたびにグッズ売り場でTシャツを買っています。
ちなみに2枚。着用用と保存用です。
一緒にライブに行く友人は、奥さんに「またTシャツ買って来たの!!」
と言われてしまうそうですが、
私は彼に
「Tシャツの数が少ないんじゃないですか?たくさんあれば、1、2枚増えたってわかりませんよ」と言っています。
コレクション好きの私の技です。
馬場さんを知ったのは2007年ですから、かれこれ4年が経っています。
畑でくじけた時、いや、人生でくじけそうになった時、
馬場さんの曲に何度励まされたことでしょうか?
赤いTシャツを着た理由は、
馬場さんのファンがスマスマを観るかもしれない。
↓
そのファンが馬場さんのブログにコメントするかもしれない。
↓
馬場さんがコメントを読んで、スマスマでTシャツを着た農家を知るかもしれない。
という方程式を考えていたのです。
予想外の展開になってしまいました。
「誰か観ていてくれるかなぁ」
なんて考えていたら、何と馬場さん本人がスマスマを観ていたのです。

馬場さんが自分のツイッターでつぶやいていたのです。
「SMAP×SMAPにババシャツが登場。観ました〜笑」
いや~まさか馬場さんが観ていたとは。
それに対して返信してみると、
「野菜、美味しそうですね〜。すごいです。おかげさまで昨夜はTシャツ騒動で賑わいまして。Tシャツであそこまで盛り上がれば本望です笑。ほんとうにありがとうございました。ARIGATO!」
記念すべき馬場さんのツィートです。→☆☆☆
スマスマの威力は凄すぎです!!
ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。




↓ ↓ ↓



絵文字エディターでババシャツを作ってみました。→

FC2のブログをお使いの方は誰でも共有できます。
絵文字タイトルは「ババシャツ」です。
| HOME |