fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

2011.10.04 (Tue)

後ほどアップします!

ありがとうございました。

昨晩、「SMAP×SMAP」をご覧いただいた皆様、
貴重なお時間を使って頂きありがとうございました。

番組の関係で詳細がアップ出来ずに申し訳ございませんでした。

後ほど、夜になるかもしれませんが、
「スマスマの舞台裏」をご報告させて頂きますのでご期待下さい。

取り急ぎ、ご連絡まで。




テーマ : 野菜づくり - ジャンル : 趣味・実用

10:32  |  メディア  |  トラックバック(0)  |  コメント(6)

2011.10.03 (Mon)

第5回ベジ会

野菜料理を満喫、楽しい出会いの場となりました。

2か月に1度、野菜を楽しむ会「ベジ会」を開催しています。
野菜を使って頂いているレストランで食事をしたり、
畑を見学したりと、企画も盛りだくさん。

第5回目の今回は、自ら野菜を使って料理を作るという企画となりました。

場所は、神宮外苑前。
お世話になっているミシュランの星レストラン「レストランアイ」内にある
「Bar RendeーVous」。

こちらを借り切ってのベジ会です。

2011100216320000.jpg
レストランアイの入口です。この大きな扉の中にはリッチな空間が広がっています。

2011100216500000.jpg
バーの中では仕込みが始まっています。

支配人の井上さんが足を運んでくれて、
先日の佐藤琢磨応援ツアーのお礼と本日のご挨拶。
すると井上さん、
「次回は琢磨を呼ぼうか!!」
冗談でも何かうれしくなります。

RIMG0234.jpg
応援ツアーの時、レース後の控室にて。

シェフの静井さんも顔出してくれました。
仕込み前の私とおしゃべりタイム。

RIMG0328.jpg
料理を作りながらカウンターをはさんでの会話は楽しいものです。

私も料理を作ることになっていたのですが、
試作もしておらずのぶっつけ本番です。

用意していたメニューは、
○プレミアムサラダ
○春菊としらすのパスタ
○カブと桜エビのパスタ
○冷たいボンゴレ
○豚汁リゾット

パスタは、皆さんのご希望に応えようと
3種類が作れる食材を準備。

リクエストで作ったのは、
春菊としらすのパスタと冷たいボンゴレでした。

そして、初挑戦の豚汁リゾット。
イメージは出来あがっていたのですが、作るのは初めてです。

ご飯に味噌汁をかけたらおいしい。
味噌ラーメンにバターを入れて味噌バターラーメン。
味噌ラーメンにチーズも合う。
という理屈から、リゾットに豚汁も合うのではないかという発想でした。

最初に豚汁を作っておいて、リゾットを作ります。
リゾットはお米を水で柔らかくするのではなく、
豚汁のスープを使いました。

豚汁の具を取り出し、お米と同じサイズに刻み、リゾットと混ぜ合わせます。

パルミジャーノチーズを振りかけ、バーナーで焦げ目をつけて完成!

これが、なかなか大反響でした。
素人ならではの意表をついた発想です。


312899_172960532785013_100002132021890_364132_1630902051_n.jpg
プレミアムサラダ


320686_172950422786024_100002132021890_364089_1953705204_n.jpg
豚汁リゾット


299941_172956992785367_100002132021890_364107_500240518_n.jpg
ボンゴレ調理中!

305792_172647209483012_100002132021890_363013_270998689_n.jpg
カボチャのスープもありました!

312150_172954046118995_100002132021890_364099_1772074209_n.jpg
春菊としらすのパスタ調理中

思い返すとパスタの味見をしていませんでした。
味を確認したのは、茹で汁の塩加減くらい……

皆様の反応は「おいしい!」
お世辞ではなさそうでした。

春菊としらすのパスタ、初めて作ってまだ自分で食べていませんので、
自宅で作りました。

RIMG0340.jpg

ご参加の皆様お疲れ様でした。
また、レストランアイの皆様、
「Bar RendeーVous」のジョニーさん、
いろいろとありがとうございました。

次回、第6回ベジ会は12月4日(日)開催です。


ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。    


                                
     ビジネスブログランキング


野菜を楽しむのはもちろんですが、
新たな素敵な出会いが楽しいです。

RIMG0332.jpg







テーマ : 野菜づくり - ジャンル : 趣味・実用

21:30  |  ベジ会  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)

2011.10.02 (Sun)

畑にはもう一つの台風がやって来ていました。

緊急告知!

先日、畑を直撃した台風。
実はその前に畑にはもう一つの台風がやって来ていました。

約1年ぶりとなるテレビのロケが行われていたのです。

放送日は、10月3日(月)21時から
フジテレビ
番組は「SMAP×SMAP」です。

お時間がございましたら、ご覧になってみてください。



ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。    


                                
     ビジネスブログランキング



番組の関係で、詳細は今の段階でお伝えできませんが、
改めてご報告させて頂きます。

テーマ : 野菜づくり - ジャンル : 趣味・実用

23:16  |  メディア  |  トラックバック(0)  |  コメント(4)

2011.10.01 (Sat)

レジの行列

レジの行列回避!3つの基本。

久々カテゴリー「ザ・スーパー」です。

土曜日の夕方、いつもとは違う時間帯にスーパーへ出かけたら、
ものすごい人で、レジは大行列でした。

さらに、家族で買い物する人が多いため、
普段足を運ばないお父さんたちで、買い物の動線が完璧に崩れています。

いつもの流れとは逆に動いているお父さん、
急に立ち止まるお父さん、
刺身を物色するお父さん、

仕方がないのですが、どうも調子が狂ってしまいます。

さらに、レジの行列。

どこに並ぶか迷い、隣の人に抜かれた時のくやしさ。

レジの流れが遅い理由は3つ。

①レジ担当の人が遅い。
②買い物カゴの中の物の数が多い。
③前の人のお金のやりとりが遅い。


①に関しては、
いつも通っているスーパーでは、新人さんかベテランさんかわかります。

②に関しては、
目で見てわかります。

③に関しては、
これがなかなかわからないのでポイントかもしれません。

お支払い合計金額が出てから財布を出している人もいるし、
細かいお金を探して時間がかかっている人もいます。

隣の人に抜かれた理由が③の場合はがっくりです。


「読みが甘かったか……」

そこには、心の中でつぶやいている私がいます。



ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。    


                                
     ビジネスブログランキング



コンビニもそうです。
前の人がおでんを買った時には
めちゃくちゃ落ち込みます。








テーマ : 野菜づくり - ジャンル : 趣味・実用

18:05  |  ザ・スーパー  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)
PREV  | HOME |