2011.01.10 (Mon)
ハイジのチーズ
ラクレット
コムラード・オブ・チーズの資格を取得してから、チーズの知識が少し広がっています。
前から食べてみたかったのが、ハイジに出てくるワンシーン。

おじいさんが串に刺して暖炉であぶっていた、あのチーズです。
スイスのラクレットというチーズが使われています。
火にあぶって溶けてきたチーズをそぎ落として、そのままジャガイモやパンなどにつけて食べます。
専用のラクレットオーブンというものも販売されていますが、テフロン加工のフライパンで十分。
5mmほどの厚さに切ったラクレットをフライパンで温め、溶けだしたら茹でたジャガイモにのせて、コショウをかけて完成。

アツアツのラクレットをアンデスレッドにのせた状態です。
子供の頃に抱いた夢、ひとつ叶いました!
ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。

↓ ↓ ↓

こうなってくると食べたくなるのが、
ハイジが食べてた黒パン……です。
コムラード・オブ・チーズの資格を取得してから、チーズの知識が少し広がっています。
前から食べてみたかったのが、ハイジに出てくるワンシーン。

おじいさんが串に刺して暖炉であぶっていた、あのチーズです。
スイスのラクレットというチーズが使われています。
火にあぶって溶けてきたチーズをそぎ落として、そのままジャガイモやパンなどにつけて食べます。
専用のラクレットオーブンというものも販売されていますが、テフロン加工のフライパンで十分。
5mmほどの厚さに切ったラクレットをフライパンで温め、溶けだしたら茹でたジャガイモにのせて、コショウをかけて完成。

アツアツのラクレットをアンデスレッドにのせた状態です。
子供の頃に抱いた夢、ひとつ叶いました!
ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。




↓ ↓ ↓



こうなってくると食べたくなるのが、
ハイジが食べてた黒パン……です。
| HOME |