fc2ブログ
10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

2010.11.08 (Mon)

フレッシュポルチーニ

驚きです!!

野菜を使って頂いている赤坂のグラナータさん。
「グラナータ」さんはこちらから→☆☆☆

今朝、シェフから荷物が届きました。
先日電話で話をしていて、チーズを送ってくださるということだったのですが、
開けてびっくり、新聞紙に包まれた謎の物体。

お礼の電話をかねて、謎の正体を聞いてみると、ポルチーニでした。

RIMG4072.jpg

大きい!!重さ280g!

乾燥のポルチーニは家にあるのですが、
フレッシュなものは見るのも初めてです!

どうやって食べたら良いのかシェフに聞いてみると、

カサの部分と軸の部分を分け、カサはそのまま、軸は3等分にスライス。
それを、ニンニクオイルで炒め、塩で食べるのが一番おいしいという事!
イタリアンパセリを振ると、尚良い!

シンプルに素材の味を楽しむということです。

RIMG4074.jpg

RIMG4076.jpg

旨い!
280gのボリューム!
今までに食べたことのない茸です!


日本の茸に例えると、エリンギに近いかもしれません。


「これ、買ったら相当高いだろうな…」

全く相場もわからず、イタリアから届いたフレッシュなポルチーニを食べてしまいました。

多分、2度と食べる事はできないだろう、フレッシュなポルチーニ!
グラナータさん、いつも感謝です!





ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。    


                                
     ビジネスブログランキング




教えられた調理法をそのまま実践!
盛り付けはイマイチかもしれません。


テーマ : 野菜づくり - ジャンル : 趣味・実用

23:25  |  食材  |  トラックバック(0)  |  コメント(4)
 | HOME |