2010.04.30 (Fri)
寝坊…
飛び起きました!!
私、人から凝り性と言われます。
欲しいと思った物は、ネットや雑誌で研究し、自分が納得するまで調べます。
その反面、興味のないもの、必要のないものに関しては、お金をかけない方法を選ぶか買わないことにしています。
興味のない物に入るひとつが「時計」。
腕時計も目覚まし時計もありません。共に携帯でOKです!
そういうことで、目覚まし時計は「携帯」です。
起きる時間の1時間前にまずセット。
スヌーズ設定をし、5分間隔で5回。
一度起きて、また寝れるという幸福感が昔から好きなのです。
そして、本番の1時間後に再度アラームが鳴るというのがいつものパターンです。
最近、疲れのせいか、目覚ましが聞こえない時があります。
本日、4時に1回目のアラーム。
スヌーズが鳴るのも確認。
本当の起床は5時です。「あと1時間寝れる!
」という幸せを感じながら眠りに 
「むむっ?」
「あれ?今何時?」
「まだ、アラーム鳴ってないか…」 と携帯を見ると、8時7分。
「ゲゲッ!」
こういう時は、飛び起きれるものです。
「まずい、まずい!」とあわててパソコンを起動。
本日の発送のデータ確認をし始めました。
「これじゃ、今日の予定が終わらない…」
あせってデータを確認しながら、ふとパソコンの時計を見ると、6時9分。
寝ぼけていたのでしょうか?
8と6を見間違えていました…
寝坊には変わりないのですが、2時間の誤差は大きい!
「まだ、大丈夫だ!」
ということで、仕事が終わったのが、予定の1時間後でした。
今朝はあせりました…
ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。

↓ ↓ ↓

めちゃくちゃうるさい目覚まし時計、買ってきます。

私、人から凝り性と言われます。
欲しいと思った物は、ネットや雑誌で研究し、自分が納得するまで調べます。
その反面、興味のないもの、必要のないものに関しては、お金をかけない方法を選ぶか買わないことにしています。
興味のない物に入るひとつが「時計」。
腕時計も目覚まし時計もありません。共に携帯でOKです!

そういうことで、目覚まし時計は「携帯」です。
起きる時間の1時間前にまずセット。
スヌーズ設定をし、5分間隔で5回。
一度起きて、また寝れるという幸福感が昔から好きなのです。
そして、本番の1時間後に再度アラームが鳴るというのがいつものパターンです。
最近、疲れのせいか、目覚ましが聞こえない時があります。
本日、4時に1回目のアラーム。
スヌーズが鳴るのも確認。
本当の起床は5時です。「あと1時間寝れる!


「むむっ?」
「あれ?今何時?」
「まだ、アラーム鳴ってないか…」 と携帯を見ると、8時7分。
「ゲゲッ!」

こういう時は、飛び起きれるものです。
「まずい、まずい!」とあわててパソコンを起動。
本日の発送のデータ確認をし始めました。
「これじゃ、今日の予定が終わらない…」
あせってデータを確認しながら、ふとパソコンの時計を見ると、6時9分。
寝ぼけていたのでしょうか?
8と6を見間違えていました…
寝坊には変わりないのですが、2時間の誤差は大きい!
「まだ、大丈夫だ!」
ということで、仕事が終わったのが、予定の1時間後でした。
今朝はあせりました…

ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。




↓ ↓ ↓



めちゃくちゃうるさい目覚まし時計、買ってきます。

| HOME |