2010.04.11 (Sun)
シェフと共に
Restaurant-I (レストラン アイ)
電車から降り立った場所は「原宿」。
ここに来たのは確か25年ほど前。若者の街です。
人ゴミが苦手な私。たくさんの人波の中をすり抜け、東郷神社の辺りに来ると静かなものです。
あの数えきれないほどの人達はどこへ消えたのだろう?
そんな事を考えながら歩き、原宿警察の隣に今日の目的地「Restaurant-I 」があります。
昨年、表参道にあるレストランに野菜を届けていました。
そこにいたシェフが畑に足を運んで下さり、野菜を使ってもらうことになったのですが、そのお店が12月末で閉店となりました。
「来年からは別のお店に行くことが決まっていて、その前にフランスに行ってくるので、落ちついたら連絡します。」
と電話で話していたのですが、彼から電話が入り、打ち合わせをかねて食事に出かけたのです。
「Restaurant-I 」。
フランス料理のシェフ松嶋啓介氏が、2009年に日本に出したフランス料理のお店です。
25歳でニースにフレンチレストラン「Kei's Passion」をオープン。南仏の素材を生かした斬新な料理が評判を呼び、
2006年に28歳でミシュラン1ツ星を獲得。
「Restaurant-I 」の詳細はこちらから→☆
後から聞いたのですが、私が好きな元F1レーサーの佐藤琢磨氏も役員だということ。
昔、ヤフオクで佐藤琢磨のサイン入りの帽子を買ったことがあります。
そのお店で料理長をしているのが、連絡をくださった静井シェフ。
いろいろなお店に野菜を届けている私ですが、
お店が変わって連絡をくださった初めてのシェフでもあります。
世の中、出会いと人のつながりがとても大事な事であって、
お店は関係なく、人のつながりで野菜の話を頂くのは本当にうれしいものです。
夕方6時オープンの30分前にお店に入り、今後の打ち合わせをスタート。
そして、本日は静井シェフのお任せコースで食事をすることになっています。
お任せコースは続きからご覧ください。
電車から降り立った場所は「原宿」。
ここに来たのは確か25年ほど前。若者の街です。
人ゴミが苦手な私。たくさんの人波の中をすり抜け、東郷神社の辺りに来ると静かなものです。
あの数えきれないほどの人達はどこへ消えたのだろう?
そんな事を考えながら歩き、原宿警察の隣に今日の目的地「Restaurant-I 」があります。
昨年、表参道にあるレストランに野菜を届けていました。
そこにいたシェフが畑に足を運んで下さり、野菜を使ってもらうことになったのですが、そのお店が12月末で閉店となりました。
「来年からは別のお店に行くことが決まっていて、その前にフランスに行ってくるので、落ちついたら連絡します。」
と電話で話していたのですが、彼から電話が入り、打ち合わせをかねて食事に出かけたのです。
「Restaurant-I 」。
フランス料理のシェフ松嶋啓介氏が、2009年に日本に出したフランス料理のお店です。
25歳でニースにフレンチレストラン「Kei's Passion」をオープン。南仏の素材を生かした斬新な料理が評判を呼び、
2006年に28歳でミシュラン1ツ星を獲得。
「Restaurant-I 」の詳細はこちらから→☆
後から聞いたのですが、私が好きな元F1レーサーの佐藤琢磨氏も役員だということ。

昔、ヤフオクで佐藤琢磨のサイン入りの帽子を買ったことがあります。
そのお店で料理長をしているのが、連絡をくださった静井シェフ。
いろいろなお店に野菜を届けている私ですが、
お店が変わって連絡をくださった初めてのシェフでもあります。
世の中、出会いと人のつながりがとても大事な事であって、
お店は関係なく、人のつながりで野菜の話を頂くのは本当にうれしいものです。
夕方6時オープンの30分前にお店に入り、今後の打ち合わせをスタート。
そして、本日は静井シェフのお任せコースで食事をすることになっています。
お任せコースは続きからご覧ください。
| HOME |