fc2ブログ
07月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫09月

2008.08.01 (Fri)

「バジル」

「バジル」がそろそろ収穫を迎えます。

ハーブの王様とも呼ばれている「バジル」。

フレッシュな「バジル」を目の前にすると、ほとんどの方が「いい香りと思うのではないでしょうか。

「バジル」には、頭を明晰にし、精神的な疲労を回復させ、心を強くし明るくしてくれる作用があります。

忙しい畑仕事でイライラしている時、今は「バジル」畑に行きリラックスしていますが、
本当に心が落ち着くのです。

P1010823_convert_20080802000948.jpg
安らぎのバジル

今年は、「ダークオパール」という品種の紫色のバジルも栽培しています。
見た目はシソのようですが、香りも味も立派なバジルです。

P1010826_convert_20080802001625.jpg
「ダークオパール」

「バジル」といえばトマト。
今年の夏は、この2つが我が家の食卓で活躍しそうです。

宅配セットで「バジル」のお届けも考えているのですが、ご自分で栽培している方も多そうなので、
今のところ発送はしていません。

箱を開けた時に広がる「バジル」の素晴らしい香りで、宅配のお客様もリラックスしてもらえると思うのですが、今は発送するか検討中です。


ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
                                  
     ビジネスブログランキング



テーマ : 野菜づくり - ジャンル : 趣味・実用

23:07  |  農作業日記  |  トラックバック(0)  |  コメント(10)
 | HOME |