2008.05.29 (Thu)
「ひとつよろしくお願いします。」
新規就農者のその後
4月に畑にやって来た新規就農を目指している女性。
あれから1か月、就農先の農園で頑張っているようです。
私の畑に来た時、野菜の販売方法について少し話をしました。
野菜の販売方法の一つに私が行っているインターネットを使っての販売についてです。
そして、「いつか実る時が来るかもしれない。」とブログを書くことをすすめました。
私が毎日書いているブログ、これがなかなか大変なもので、
ない頭をしぼって考えるのですが、「ネタがない」「今日は疲れた…」など、キーボードにさわれないこともあります。
そんな時、「今日はさぼっちゃえ!」と悪魔
のささやきが聞こえてくるのですが、
「明日訪問してくれる人もいるはず。」と天使
の心がPCの前に座らせてくれます。
今ではブログも1日の仕事の中の一つとしてこなせるようにもなってきました。
そんなブログの励みになるのがアクセスカウンターです。その日に何人の方が訪問してくれたかがわかるのです。(左枠中断に設置してあります。カーソルを置いておくと過去1週間の訪問数が確認できます。)
先日彼女から「ブログを始めました」と連絡が入りました。
農作業日記や、野菜についての発見、そして野菜の料理となかなかおもしろいブログです。
農作業日記などを見ていると、種まきをして発芽した時の喜びなどが書かれているのですが、
とても新鮮な驚き
と感動
が伝わってきます。
確かに発芽するとうれしいのですが、うれしさよりも安心感が大きい今の私。
農業を始めたころのうれしさを忘れていたような気がします。
彼女のブログを見ていると、初心を思い出させてくれて、励みになるとともに、頑張らなくてはという気合も入ります。
これからの日本の農業を担う彼女、ブログ共々ひとつよろしくお願いします。
「ひょっこり野菜」 http://yassai.blog39.fc2.com/
ブログはこちらから→☆
ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
↓ ↓ ↓

4月に畑にやって来た新規就農を目指している女性。
あれから1か月、就農先の農園で頑張っているようです。
私の畑に来た時、野菜の販売方法について少し話をしました。
野菜の販売方法の一つに私が行っているインターネットを使っての販売についてです。
そして、「いつか実る時が来るかもしれない。」とブログを書くことをすすめました。
私が毎日書いているブログ、これがなかなか大変なもので、
ない頭をしぼって考えるのですが、「ネタがない」「今日は疲れた…」など、キーボードにさわれないこともあります。
そんな時、「今日はさぼっちゃえ!」と悪魔

「明日訪問してくれる人もいるはず。」と天使

今ではブログも1日の仕事の中の一つとしてこなせるようにもなってきました。
そんなブログの励みになるのがアクセスカウンターです。その日に何人の方が訪問してくれたかがわかるのです。(左枠中断に設置してあります。カーソルを置いておくと過去1週間の訪問数が確認できます。)
先日彼女から「ブログを始めました」と連絡が入りました。
農作業日記や、野菜についての発見、そして野菜の料理となかなかおもしろいブログです。
農作業日記などを見ていると、種まきをして発芽した時の喜びなどが書かれているのですが、
とても新鮮な驚き


確かに発芽するとうれしいのですが、うれしさよりも安心感が大きい今の私。
農業を始めたころのうれしさを忘れていたような気がします。
彼女のブログを見ていると、初心を思い出させてくれて、励みになるとともに、頑張らなくてはという気合も入ります。
これからの日本の農業を担う彼女、ブログ共々ひとつよろしくお願いします。
「ひょっこり野菜」 http://yassai.blog39.fc2.com/
ブログはこちらから→☆
ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
↓ ↓ ↓



| HOME |