2008.05.12 (Mon)
豆のおつまみ
お気に入りのおつまみ
「野菜」という言葉は良いイメージが強いようで、
カップラーメンやスナックなどさまざまな食品のパッケージに書かれている
「野菜増量○○%アップ!」などの表示。
つい体に良い気がして手を伸ばしてみたくなってしまいます。
ビール
のつまみに野菜。
お酒も野菜と一緒に飲むと健康的な気がします。
ビールと言えば枝豆ですが、やっぱりつまみに豆は合うのでしょうか?
枝豆には少し早いので、今がおいしいスナックエンドウをよく食べています。
先日、お客さんがお見えになった時に、収穫したてのスナックエンドウを食べてもらいました。
私がビールのつまみに食べているものです。
s.jpg)
今、お気に入りのおつまみ
前にご紹介しました、スナックエンドウを塩ゆでしてオリーブオイルとブラックペッパーをかけたものです。
トッピングは「アイスプラントソルトバージョン」の間引き菜。
つまみは手軽に作ることも必要だと考えていますのでまさにぴったりです。
豆の甘さが引き立つ食べ方で、お客様にも喜んで頂けたようです。
トッピングの「アイスプラント」の塩味にも驚いて下さったようで、お客様もご満悦のようでしたが、
何より作った私がご満悦でした。
ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
↓ ↓ ↓

「野菜」という言葉は良いイメージが強いようで、
カップラーメンやスナックなどさまざまな食品のパッケージに書かれている
「野菜増量○○%アップ!」などの表示。
つい体に良い気がして手を伸ばしてみたくなってしまいます。
ビール

お酒も野菜と一緒に飲むと健康的な気がします。

ビールと言えば枝豆ですが、やっぱりつまみに豆は合うのでしょうか?
枝豆には少し早いので、今がおいしいスナックエンドウをよく食べています。
先日、お客さんがお見えになった時に、収穫したてのスナックエンドウを食べてもらいました。
私がビールのつまみに食べているものです。
s.jpg)
今、お気に入りのおつまみ
前にご紹介しました、スナックエンドウを塩ゆでしてオリーブオイルとブラックペッパーをかけたものです。
トッピングは「アイスプラントソルトバージョン」の間引き菜。
つまみは手軽に作ることも必要だと考えていますのでまさにぴったりです。
豆の甘さが引き立つ食べ方で、お客様にも喜んで頂けたようです。
トッピングの「アイスプラント」の塩味にも驚いて下さったようで、お客様もご満悦のようでしたが、
何より作った私がご満悦でした。
ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
↓ ↓ ↓



| HOME |