fc2ブログ
12月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫02月

2007.01.04 (Thu)

2007年の農業スタートしました。

仕事始め

本日から仕事の開始です。

4日ぶりの畑でした。
たった3日畑に行かなかっただけなのですが、長いこと畑に足を運んでいないような気がしてワクワクした気持ちになりました。

畑に到着すると、まずは野菜の状態チェックのため畑を一周。
しばらく(といっても3日)収穫をしていなかったのでどれだけ成長しているか楽しみだったのですが、ほとんど変わっていませんでした。
冬の時期の成長は遅いため仕方がありませんが。

ほとんどの野菜は何事も無く年越しをしておりましたが、3ヶ所に分けて栽培している「スティックブロッコリー」の葉が虫にやられていました。早速、虫の除去です。他に移るとまずいので、虫食いの葉は全て切り取り処分。

野菜の栽培で怖いのが、虫と病気です。
それらに対抗する手段の一つが数箇所に分けて栽培です。
これは、全滅を防ぐ為なのですが、「スティックブロッコリー③」の畑はこれから注意しなければならなくなりそうです。

本日の宅配分の収穫と我が家の野菜を収穫して、一時帰宅です。

午後3時頃に再度畑へ出向き、今年最初の種まきをしました。
「楽々くん」が入れなかった場所でしたので、「へとへとくん」「へとへとくん2号」の出番です。
そして、この時期の種まきはビニールトンネルを作らなければならないので種まきにも時間がかかります。

7品まく予定だったのですが、4品で真っ暗。今日の作業は終了です。

本日まいた種は、

ルッコラ
イタリアンパセリ
リアス式からし菜
トレビス

明日からも農業頑張ります!
23:41  |  農作業日記  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)
 | HOME |