2015.04.13 (Mon)
オイスターリーフ、1号2号3号。
現段階で発芽率3.75%
オイスターリーフの発芽の悪さに正直驚いています。
1袋10粒入りの種を8袋購入することができ、
80粒の種をまいて、発芽したのは現段階で3本。
発芽率3.75%
ご参考までに1袋1080円の種です。
種まきの方法やまき時期を変え、
数パターン試した結果です。
そんな中、無事に発芽した3本はこちら。
オイスターリーフ1号

オイスターリーフ2号

オイスターリーフ3号

この3本がものすごく愛おしくてたまりません。
賢い農家さんは、こんなことしていないと思います…
ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。

↓ ↓
4号が発芽しましたら
ご報告します。
オイスターリーフの発芽の悪さに正直驚いています。
1袋10粒入りの種を8袋購入することができ、
80粒の種をまいて、発芽したのは現段階で3本。
発芽率3.75%
ご参考までに1袋1080円の種です。
種まきの方法やまき時期を変え、
数パターン試した結果です。
そんな中、無事に発芽した3本はこちら。
オイスターリーフ1号

オイスターリーフ2号

オイスターリーフ3号

この3本がものすごく愛おしくてたまりません。
賢い農家さんは、こんなことしていないと思います…
ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。




↓ ↓


4号が発芽しましたら
ご報告します。
2015.04.01 (Wed)
待ちに待ったオイスターリーフの発芽
2015.03.07 (Sat)
3月のオイスターリーフ
2015.02.27 (Fri)
沈黙のオイスターリーフ、種の追加決定!
突然の入荷待ち
先日、発芽しないオイスターリーフのお話をさせて頂きました。
昨年の苗と並行して種からの栽培も実験したい為、
念のため、種をまき直そうと思います。
1月の時点で100袋ほどあった種でしたが、現在は在庫ゼロ。
入荷待ち状態に突入しているではないですか!
西洋野菜を作り始めて長い間お取引きをさせて頂いていますので、
輸入元に連絡してみると、キャンセル待ちが出たそうで、
それを全部購入することにしました。
タイミングが良かったようです。
さらに、
発芽しない旨を伝えると、春になるまでじっくり待った方が良いとのことでした。
あせらず、水やりを続けると発芽するようですが、
やっぱり不安ですので、種を変えて再挑戦します。

ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。

↓ ↓
種も当たりはずれがありますので、
種を買えるとすぐに発芽するケースもあります。
先日、発芽しないオイスターリーフのお話をさせて頂きました。
昨年の苗と並行して種からの栽培も実験したい為、
念のため、種をまき直そうと思います。
1月の時点で100袋ほどあった種でしたが、現在は在庫ゼロ。
入荷待ち状態に突入しているではないですか!
西洋野菜を作り始めて長い間お取引きをさせて頂いていますので、
輸入元に連絡してみると、キャンセル待ちが出たそうで、
それを全部購入することにしました。
タイミングが良かったようです。
さらに、
発芽しない旨を伝えると、春になるまでじっくり待った方が良いとのことでした。
あせらず、水やりを続けると発芽するようですが、
やっぱり不安ですので、種を変えて再挑戦します。

ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。




↓ ↓


種も当たりはずれがありますので、
種を買えるとすぐに発芽するケースもあります。
2015.02.23 (Mon)
オイスターリーフ、動きなし
2015.02.21 (Sat)
2月のオイスターリーフ ~畑バージョン~
2015.02.19 (Thu)
2月のオイスターリーフ ~プランターバージョン~
2015.01.10 (Sat)
牡蠣には牡蠣で。
2015.01.09 (Fri)
オイスターリーフ 1月
2014.11.30 (Sun)