fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

2016.06.01 (Wed)

アーティチョークの下処理

プロはお見事!

アーティチョーク、毎日のように食べていますので、
面倒な下処理も普通に感じてきました。

基本、アーティチョークハートという部分を食べますので、
豪快に処理していきます。

私の下処理よりもプロの下処理をご覧ください。
芸術です。

13245947_1561923620774470_1823305929_n.jpg

13262329_1561923614107804_382371398_o.jpg

13249473_1561923610774471_6382945_n.jpg

13235850_1561923630774469_439887292_n.jpg

13235791_1561923634107802_748338616_n.jpg

13231091_1561923640774468_1316774597_n.jpg

プロは凄いですね!




ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。    


                        
    


こちらのお店は、
野菜を使って頂いている
「ベージュアランデュカス東京」さんです。


テーマ : 野菜づくり - ジャンル : 趣味・実用

21:55  |  アーティチョーク栽培  |  トラックバック(0)  |  コメント(1)

2015.06.27 (Sat)

アーティチョーク畑の訪問者

まさか!!のご対面

アーティチョーク畑、収穫の終盤は花を楽しむことができることがわかりました。

まだまだ初めての事だらけです。

そして、花には様々な訪問者がやって来ることがわかりました。

まさかの訪問者はこちら!!






ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。    


                        
   



心、トキメキ!

テーマ : 野菜づくり - ジャンル : 趣味・実用

22:58  |  アーティチョーク栽培  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2015.06.25 (Thu)

アーティチョーク、最終章に突入?

アーティチョークの花畑

6月後半、アーティチョークの収穫も終盤に入りました。

それに伴って、ベストな状態でないアーティチョークはそのまま放置していましたので、
今では青紫色の花が満開となっています。

アーティチョークの花2



ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。    


                        
   






もの凄い迫力です!

テーマ : 野菜づくり - ジャンル : 趣味・実用

22:10  |  アーティチョーク栽培  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)

2015.06.01 (Mon)

アーティチョーク畑 第2ステージ植え付け完了!

スペース配分間違えました。

アーティチョーク畑、来年に向けて新たに苗を植え付けました。

植え付けた苗は5品種388株。

植え付けスペースの計算を間違え、
植えつけていない苗がまだあります。

今回の5品種

○GREEN GLOBE
○Violetto Di Romagna
○IMPERIAL STAR
○Purple of Romagna
○Carciofo Romanesco

植え付け後の畑はこちらからご覧ください。⇒☆☆☆



ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。    


                        
   


360℃パノラマ大活躍です。

テーマ : 野菜づくり - ジャンル : 趣味・実用

19:47  |  アーティチョーク栽培  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)

2015.05.23 (Sat)

アーティチョーク畑、第2ステージ始動!

新たに追加!

現在6品種約500株あるアーティチョークですが、
さらに4品種400株を追加します。

1年かけて畑を準備し、
いよいよ苗の植え付け準備が完了しました。

アーティチョーク畑第2ステージ


天気予報の雨待ちで植え付け予定です!






ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。    


                        
   




完成したら、すごい迫力になると思います。


テーマ : 野菜づくり - ジャンル : 趣味・実用

21:45  |  アーティチョーク栽培  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2015.05.22 (Fri)

アーティチョーク狩り

期待高まります!

1週間の畑訪問ラッシュの中では、
とある大企業さんがアーティチョーク畑の取材にいらっしゃいました。

取材終了後、おみやげにアーティチョークを!

タケイファームのルール、
「おみやげは自力で確保」。

収穫方法を説明し自らが収穫するのですが、
子の収穫体験が予想外に盛り上がりました。

収穫するアーティチョークのチョイス、
トゲとの格闘!

来年の企画で、
いちご狩りでもなく、ブドウ狩りでもなく、
日本発であろう「アーティチョーク狩り」を開催したくなりました。

アーティチョーク狩り





ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。    


                        
   




皆さん、初のアーティチョーク収穫でしたが
お上手でした。



テーマ : 野菜づくり - ジャンル : 趣味・実用

21:26  |  アーティチョーク栽培  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)

2015.05.21 (Thu)

今週の外食アーティチョーク

勉強です。あくまでも。

畑の訪問者が後を絶たず、
打ち合わせを兼ねて食事をする機会もありました。

訪問するのは野菜をお届けしている飲食店さん、
「トラットリア ルッカ」。

タケイファームの飲食店第1号店で、早9年目に突入しています。

畑のアーティチョーク持参で、その場で調理して頂きます。

アーティチョークの調理法のお勉強です。

アーティチョーク料理1

アーティチョーク料理2

アーティチョーク料理4

アーティチョーク料理3

アーティチョーク料理5

1週間で3度訪問しました。





ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。    


                        
   


生食、フリット、グリル、
付け合わせる食材、
勉強になります。



テーマ : 野菜づくり - ジャンル : 趣味・実用

21:18  |  アーティチョーク栽培  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2015.05.20 (Wed)

アーティチョークの出荷

データとってます。

5月の前半から出荷日に合わせてアーティチョークのお届けを始めました。
現在、9日間の発送数は285個。

お取引き先の青山のフレンチからは40個のご注文。

アーティチョーク発送

画像だけ見てると迫力あります。



ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。    


                        
   


120サイズのダンボール、
40個がギリギリ入る個数でした。



テーマ : 野菜づくり - ジャンル : 趣味・実用

23:44  |  アーティチョーク栽培  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2015.05.11 (Mon)

アーティチョーク畑のプロモーションビデオ テイク1

ドローンが飛びました。





ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。    


                        
   


タケイファーム、
少しかっこ良く見えてきました。




テーマ : 野菜づくり - ジャンル : 趣味・実用

21:54  |  アーティチョーク栽培  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2015.05.09 (Sat)

無敵になりました。

WEST COUNTY

普段は手袋はせずに素手で仕事をしていますが、
アーティチョークに関しては手袋の必要性を感じました。

ケガの恐れ、仕事の効率を考慮し、手袋を購入しました。

バラ用の手袋でひじまでカバーされます。

バラ手袋2

バラ手袋1

素材は合成皮革で、
軽くて丈夫、通気性にも優れ洗うこともできるようです。

あの鋭いアーティチョークのトゲを物ともしません。

これを装着し、アーティチョーク畑に突入します!


ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。    


                        
   


LOVE 手袋!


テーマ : 野菜づくり - ジャンル : 趣味・実用

21:02  |  アーティチョーク栽培  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)
 | HOME |  NEXT