fc2ブログ
04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

2008.02.01 (Fri)

スーパーへのクレーム

クレーム

新カテゴリー「ザ・スーパー」の第3弾です。

先日、スーパーで買い物をした時のことです。

家に帰ってから、購入したものを冷蔵庫に入れ替えようとしたら、買ったヨーグルトのふたが少し開いていました。

不安ですので、早速、買ったスーパーへ連絡。

閉店に近い時間だったのですが、スーパーの方2人が新しいヨーグルトを持って10分ほどで家にやって来ました。

金額は150円ほどだったのですが、その迅速な対応に納得しました。


マクドナルドでは

これは友人の話です。

外出した帰りにマクドナルドのドライブスルーでハンバーガーや飲み物を買ったそうです。
帰宅して、「さあ食べよう」としたら、注文したはずのコーラーの変わりにアイスコーヒーが。

彼は、早速電話。

家から車で30分ほどの場所にあるマクドナルドだったらしいのですが、すぐにコーラーを自宅まで持ってきたそうです。


今、中国産の冷凍餃子が問題になっています。
ニュースなどでは、「自主回収」「食べないで下さい」などと報道されていますが、
「買った人の立場は」と言いたくなります。

本日、スーパーの冷凍食品売り場を覗いてみたら、
「中略~当店で販売しました○○は、ご返金させて頂きますので、サービスカウンターまで起こしください。」と張り紙がされていました。
販売店もメーカーも知らなかったことですが、自宅まで取りに来る誠意も必要ではないかと思います。

前に書いたのですが、
賞味期限切れの落花生が販売されていたのを発見し、こっそり店長さんに報告したことがありました。
近所の方がそのスーパーでパートをしていて、その話をした所、その方は、店長さんではなく、嘱託のおじさんということが判明しました。

いつもネクタイをしていて、レジの周りで「ありがとうございました」と言っていたので、てっきり店長さんと思っていました・・・



「ブログランキング」に参加しています。
今後とも応援をお願いします!!
    



ビジネスブログランキング



 皆様、お願いします。



  

テーマ : 野菜づくり - ジャンル : 趣味・実用

23:39  |  ザ・スーパー  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)

2008.01.17 (Thu)

直売所の野菜に異変?

直売所の野菜が変わってきました。

毎週土曜日に開かれている「野菜のほほえみ」。同じ市内の農家が野菜を持ち寄っている野菜の直売所です。
同じ市内でも、畑の土の違いなどで、それぞれの農家が得意とする野菜はさまざま。
そして、「この野菜の品種は○○!」と、栽培する農家が選びに選び抜いた野菜を自信を持って栽培しています。

野菜の種類は豊富で、最低20種類、多いときは30種類を超える野菜が集まるのですが、
先週の野菜には何か変化が起きていました。

珍しい野菜が販売されていたのです。

画像は、野菜の一部です。

image121.gif
黄金カブ、黒大根、紫大根

image211.gif
べか菜、あやめ雪、サラダカブ

image56.gif
煮物専用大根「味丸美」

黄金カブ、黒大根は昨年、一昨年に私がつくっていたものです。
紫大根は、種を入手済みなのですが、まだ栽培はしていません。

今まで、「野菜のほほえみ」の中でも「珍しい野菜担当」と呼ばれていた私ですが、そのネーミングも返上かもしれません。

スタッフの方は「みんなyasai8313の影響じゃないの」と言っていましたが、いろいろな野菜が集まることに顔がほころんでいます。

珍しい野菜がスーパーに並んでいてもなかなか売れません。消費者の方が使い方がわからないという理由で手を出しにくいのです。
ところが、ここ「野菜のほほえみ」では、スタッフの方が使い方を親切に説明してくれます。
私も、新しい野菜を持って行った時はスタッフの一員となり、丁寧に説明します。

「珍しい野菜担当」のネーミングをもらった私としては、もちろん「珍しい野菜」を持っていかなければなりません。

畑には、見たこともないような秘密兵器を栽培しています。
これからも「一歩先を見すえた農家」を目指して頑張るとともに、「チャレンジ精神」を持って野菜作りに励んでいきます。



ブログランキングに参加しています。カテゴリーを「野菜作り」に変更し新たなスタートをきりました。
只今第2位です。応援してくださった皆様ありがとうございます。
第1位との差が縮まってまいりました。

今後とも応援をお願いします!!

応援は下の「FC2 Blog Ranking」をクリックして下さい。どうぞ宜しくお願いします!!!

「FC2 Blog Ranking」ワンクリックがパワーの源となります!

テーマ : 野菜づくり - ジャンル : 趣味・実用

23:52  |  ザ・スーパー  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)

2008.01.16 (Wed)

新カテゴリー追加しました。

新カテゴリー追加

週に4日はスーパーに足を運んでいます。
食材の買出しのためもあるのですが、野菜売り場のチェックがメインです。

スーパーは私にとって楽しい場所でもあり、新たな発見の場所でもあります。
「これすごい!」「少し疑問?」などお店を歩いていると考えさせられることがたくさんあります。

スーパーで見つけた情報をブログに書いてみようと思いまして、新たに追加するカテゴリーは
「ザ・スーパー」です。

「ザ・スーパー」の第1弾は、「鍋セット」。

続きからご覧下さい。
00:21  |  ザ・スーパー  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)
PREV  | HOME |