2010.08.28 (Sat)
自家製ドライトマトのパスタ
味が凝縮!
7日間かけて作った天日干しの自家製ドライトマト。
いよいよ調理しての試食を試みました。
定番のドライトマトのパスタ。

ニンニク、唐辛子のシンプルなものに、余計な食材を入れずに作ってみました。
シシリアンルージュが凝縮されていてとても濃い味です。
塩を多めに振って作ったドライトマトですので、
茹で汁の塩分は少し控えましたが、これで塩分は丁度良かったです。
これ以上、塩を入れてしまうとしょっぱくなってしまいます。
もはや、調味料の自家製ドライトマト。
天日干しの力はすごいです!
ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。

↓ ↓ ↓

塩分が強いので、あさりやしらすなど、
魚介系と組み合わせるのが少し難しくなるかもしれません。
7日間かけて作った天日干しの自家製ドライトマト。
いよいよ調理しての試食を試みました。
定番のドライトマトのパスタ。

ニンニク、唐辛子のシンプルなものに、余計な食材を入れずに作ってみました。
シシリアンルージュが凝縮されていてとても濃い味です。
塩を多めに振って作ったドライトマトですので、
茹で汁の塩分は少し控えましたが、これで塩分は丁度良かったです。
これ以上、塩を入れてしまうとしょっぱくなってしまいます。
もはや、調味料の自家製ドライトマト。
天日干しの力はすごいです!

ブログランキングに参加しています。皆様のワンクリックの応援を励みにしております。
どうぞよろしくお願い致します。




↓ ↓ ↓



塩分が強いので、あさりやしらすなど、
魚介系と組み合わせるのが少し難しくなるかもしれません。
龍姫さん、コメントありがとうございます。
また、リンクもありがとうございました。
自家製のドライトマトは予想以上においしかったです。
こちらもリンクさせて頂きました。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
また、リンクもありがとうございました。
自家製のドライトマトは予想以上においしかったです。
こちらもリンクさせて頂きました。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
ドライトマト大好きなので、私も作ってみたいですww
美味しそうな野菜たち、美しい写真。
見とれてしまいました。
リンクさせていただきましたので、また遊びに来ます。
よろしくお願いいたします。